みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全99話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
懐かしい。昔の漫画は原作がしっかりしてて長期続いても楽しんで読める
ドラマ化もされた色褪せないお話。
作者の方に敬意を。by 名無しとくちゃん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
サンドミュージアム。気になって検索してみました。綺麗ですね~是非、実物も見てみたいと思いました。知れて良かったです。
by 匿名希望。。。。。- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
繊細な心
一言で表せない複雑で繊細な心の動きを丁寧に描いている。時には繊細すぎて、読んでると滅入ってしまう。自然の描写も美しい。
by ワタママ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
初恋
遠距離恋愛は、難しい。東京と島根。学生だとなおさら。交通費が、とっても大変だし。大人になり 最後は また結ばれるのは、とっても嬉しい。
by とーいおーい- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
芦原先生の漫画は重い話が多いように思います。そもそも杏の母親があまりにも弱すぎて、好きにはなれませんでした。
by rori- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
せつないところがいっぱいある作品です。
昼ドラになったときは、内容がわかっていても見てしまいました。by まつ58- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
いわゆる名作なのだろうか。
ドラマ化もしてたし。
ただ、登場キャラの誰にもどうしても感情移入できなかったのは私だけ?by ゆりじゃんぷ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
いらいらするかも。
自分のことを認めてあげられるのは、自分だけ!
そこはみんな間違えないでほしいなって思います。
自分も、なかなかそれができなくて、他の人に認めてもらいたい、って思っちゃうことがありますけど、他の人に認められたいという思いで動いていると、ろくなことないです。by こけここ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
中学生の頃に流行って読みました。30すぎて子供もできてから読むとまた違った感想が。あんちゃん強いなあ。
by ひー#/- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
懐かしい
昔、読んでいました。とても切ないお話です。人の気持ちってなんだろうと考えてしまいます。作者さんの考える人間の心の闇の部分が描かれていて、考えさせられます。
by しあお- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    