【ネタバレあり】砂時計のレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
少し暗いお話しには魂や言いたい事が
混じっていて引き込まれるけど
このお話しは小学生向きなのかな?
言いたい事がよく分からない。
結局はテーマは何なのだろう?by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマを見てました。当時は何で?どうして?と思ってました。時を経て、コミックを読んでちょっと違う感情がでてきました。多感な年頃での色々な出来事。杏ちゃんにとって特別な存在だった大悟。でも、離れていると出てくる不安。今ならわかるその気持ち。
ドラマを見てた時は杏ちゃんに感情移入で涙が出ていたし止まらなかったけど、コミックを読んだ時はおばあちゃんの思いがわかりすぎて違う意味で涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです。
島根が舞台の物語です。
ダイゴの訛りが好きだったなぁ
でもこの物語で1番好きなのは
おばあちゃんです。
最初から最後まで本当素晴らしい婆さんで、
最初は厳しすぎると思ったけど
それは必要な厳しさで裏を返せば優しさでした。
東京に行っても孫を心配して島根から出てきてくれる。
本当こんなおばあちゃん欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、マンガでよんで、懐かしくなってよんでしまいました。どんどんよんでいくと主人公の色々な感情がいりまじっていて切ないけどさいごはハッピーエンドでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けた
テンポのよさに引き込まれてぐんぐん読み込みました。藤くんファンとしてはもう少し登場して欲しかったなぁと思い残してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく切なくて大好きな作品です。不器用だけど愛情にあふれている人たちばかりです。最後2人が幸せになって本当によかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感情移入しやすかったです、泣きました。
いろいろ辛い事があったけど、ハッピーエンドで良かったです。最後2冊も番外編があるとは思わず、8巻で話が完結した時には、えっ!って思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分があったので興味本位で読みましたが、あっという間にハマりました。ヒロインが離婚した母に慣れない実家に連れられて行き、その母が精神を病んで自死を選び、どれだけの不幸が襲うのか、、泣けてくる一方、幼なじみと純粋な恋愛はキュンキュンして、とてもステキなお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです
この作家さんの作品はどれも面白いです。特にこの砂時計はおすすめです。繊細でリアルで何だか切なくて最後はハッピーエンドなんだけど、いろんな感情が残ります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな
昔、大好きで読んでた作品で懐かしいなあと思って読み返しました〜。
中学生の頃の自分が読んだ時、思い知らされるのもあったけど
でもすごく泣けるし
最終回は涙無しでは見れないかなby 匿名希望-
0
-