【ネタバレあり】砂時計のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
初恋
遠距離恋愛は、難しい。東京と島根。学生だとなおさら。交通費が、とっても大変だし。大人になり 最後は また結ばれるのは、とっても嬉しい。
by とーいおーい-
0
-
-
3.0
芦原先生の漫画は重い話が多いように思います。そもそも杏の母親があまりにも弱すぎて、好きにはなれませんでした。
by rori-
0
-
-
4.0
ドラマも見ましたが、主人公二人がかわいくて読んでます。
色々な事がありますが最後はハッピーエンドで感動しました。by ベリーベリーハッピー-
0
-
-
5.0
はじめて読んだ少女マンガがこれでした
2人の相思相愛がまぶしー!
途中離れちゃう時期もあるし、うまくいかないことばっかりの2人だけど、大悟の名言は有言実行だし、ほんとに素敵です!by 暁ジャパン-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
ちょっと休養していたドキドキにふと読んで杏とだいごの長い時間かけての最後が感動でした
こんな恋愛したいし支えてくれていいなぁby はなたやらら-
0
-
-
4.0
純愛とはこういうことかと思います。中学生の頃に初めて読み、大人になって何度か読み返していますが、丁寧に描かれた人間模様、心象描写に毎回心が動かされます。
by みみん21-
0
-
-
5.0
名作
読んでいた当時、結構最初の方でお母さんが亡くなるのが衝撃でした。少女漫画には珍しく闇の部分もあって、でも必死に生きている姿や登場人物たちのセリフに何度も胸を打たれました。芦原妃名子先生、本当に大好きでした。。。
by tomj-
0
-
-
4.0
丁寧な作品
純愛、優しさがすれ違い素直になれない二人がとてももどかしい。とても丁寧に描写が描かれていて素敵です。
2人に幸せになってほしい。by KK//kk-
0
-
-
3.0
いわゆる名作なのだろうか。
ドラマ化もしてたし。
ただ、登場キャラの誰にもどうしても感情移入できなかったのは私だけ?by ゆりじゃんぷ-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔、読んでいました。とても切ないお話です。人の気持ちってなんだろうと考えてしまいます。作者さんの考える人間の心の闇の部分が描かれていて、考えさせられます。
by しあお-
1
-