【ネタバレあり】砂時計のレビューと感想(29ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,824件
評価5 54% 986
評価4 31% 561
評価3 13% 238
評価2 2% 28
評価1 1% 11
281 - 290件目/全491件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドキュメンタリー

    初めて読んだのは大学生の時で、ついまた手にとってしまう作品です。
    映画化もされており、人気作で、ラブロマンスというよりはドキュメンタリー。
    でも最後杏ちゃんが幸せになってよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    杏と大悟、いいですよね。
    うさぎ捕まえるとこが可愛くてすきです。
    田舎で暮らす不安がたまらなく切なくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作者さんが好きで他の作品からやってきました。この作者さんの描く気持ちの小さな揺らぎなどが大好きです。色んな苦難に立ち向かいながらもハッピーエンドで終わるのがなんなく物足りなくも感じたり。他の作品からきたからかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最後はまぁ、ハッピーエンドなので救われますが
    途中がくらい…
    ドロドロして、このままどうなってしまうのかと…
    まぁ最後がよかったので、よかったです…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分から読み、絵がタイプじゃなかったんですが、この作者さんストーリーがマジ天才で、一気みしました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私も田舎育ちだからわかるけど、田舎ほプライバシーがないところってないわって思う。それがいいところでもあるけど、東京から田舎にきて住むって本当に大変だと思う。1話しか読んでないけど主人公がどうやって成長していくのがすごく気になる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一気に

    読んでしまいます。所々、嗚咽しながら読みました。
    主人公に入り込むと言うより、彼女の事を親目線で見る感じでみてしまいました。
    そのくらい彼女はピュアです。
    1人1人の感情や存在を丁寧に描いているストーリーだと思います。この4人は永遠です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動

    芦原先生の作品はどれも大好きです。2人の関係や周りの人達の関係がどんな風に進んでいくのか目が話せず一気に読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    重い話

    学生の時に読んでいました。が、今思うと学生が読むには重い話だったな、と思います。幼少期〜大人になるまで描かれているので、主人公の成長の物語なのかと思います。ただただ、甘い恋愛漫画を読みたい方向けではありませんが、泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    時間の流れ

    砂時計が物語の大切な物としてありますが、杏の子ども時代から大人へ成長するところや、母親が自殺をしてしまい杏も自殺未遂をしてしまう流れ。これも題名が写し出しているような印象を受けました。この漫画を読んで、島根のサンドミュージアムに行きたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー