みんなのレビューと感想「八神くんの家庭の事情」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

八神くんの家庭の事情
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 71件
評価5 42% 30
評価4 41% 29
評価3 15% 11
評価2 1% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全30件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ネタバレ レビューを表示する

    見たので原作はこうなんだと思って読んでいた記憶があります。
    マンガの絵だと若い母親も難しくないのでしょうけどドラマは当時40歳の夏木マリが母親役だったのは衝撃でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    連載当時単行本を揃えていました。
    楠先生はホラーが有名ですが、コメディも面白いです。
    姉妹である大橋先生と絵がそっくり。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛いお母さん

    昔、楠桂さんの漫画が好きで、全巻持っていました。
    お母さんが可愛くて面白いって、読んでいましたが、今、読むと…
    息子がお母さんに対する考えがちょっと怖いです…あんまり、深く考えずに読めば、面白い漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    八神君の家庭の事情、大好きでした。とにかく笑えて面白くて。楠先生の作品は色々読んでましたが面白くて大好きです。八神君、購読しようかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    思わず懐かしくなりました。この先生の絵が当時すごく好きで。他の単行本持ってました。こんな若くて可愛いお母さんがいたら思春期の息子は大変なのかな?(笑)今は若いお母さんが沢山いますね。時代は変わったなぁ。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    大好きでした!

    高校時代に夢中になって読んだ大好きなマンガです。なつかしいですね。
    かわいいだけじゃない、頑固な母、夫一途な妻、強い母!こんなお母さんになりたかったかも。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きでした/////
    懐かしすぎて思わず読みました!
    色々ツッコミどころもありますが、こんな可愛いお母さんになりたい♡

    by 巳子
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いまのアラフォーなら

    ネタバレ レビューを表示する

    この話しは、いま2010年代のアラフォーやアラフィフなら、ホントに実在しそうな親子関係ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    思春期の思い出の作品。

    連載当時に中学生だった私。

    今、拝読したら…つまらないのかなぁ。

    アニメ化してます。

    原作よりアニメ化が好きな私。

    けど、原作のほうが好きですっ。

    アニメは豪華キャストです。

    一番好きなキャラは四日市 明さん。

    by 聖岳
    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    うわー、懐かしい♪

    このマンガ好きだった~!!
    お母さん可愛すぎる…
    実際こんな可愛いお母さんはいない(笑)

    笑えるし、懐かしいし、思わずレビューしてしまった^^
    絵柄が苦手じゃなければ読んで損はないと思います(^^)

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー