みんなのレビューと感想「鬼虫」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全62話完結(48~53pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
えがよき!
この絵がすきです。最初の入りから何かが起こりそうな感じがしてきになってきになって、気になってます。さてどうなるのか!
by はぴーはぴー-
0
-
-
5.0
人物描写と生命力と躍動感と
柏木ハルコ先生の「花園メリーゴーランド」の常識を破壊する感覚とエロスという名の生命力が心地よかったので、「鬼虫」も全話読みました。こちらの話も抽象的にストーリーは同じです。要は、我々の現実とは違う文化を営んでいる集団に、我々の現実と近しい人間が放り込まれたことによって起こる騒動の人物描写と生命力、躍動感が素晴らしいです。
by おちょぼん-
0
-
-
5.0
文明の衝突
都市と地方というモチーフが前作の「花園町メリーゴーランド」と同じなのですが、前作が都市から地方の村社会に来た異端者の視点だったのに対して、こちらは都市の文明社会から訪れた異端者に振り回される原始的な孤島の住民たちの視点で描かれています。
時代が平安時代とはいえ、稲作もないような絶海の孤島と、先進文化が発達していた都では文明の発達レベルが違う。
まさしく文明と文明の衝突です。
そして自然災害という危機が重なり、人間のエゴイズムや欲望がむき出しになっていく。
非常に壮大な物語といえます。by ジーン・ハワード-
0
-
-
5.0
飢えと信仰
花園メリーゴーランドが好きで同じ作者が描いたこの鬼虫。
読んで損はないから是非一読を。
先が見えない究極の状態での一途の光を求めるも者。変化を嫌い昔からの伝統を守る者。
知識も他の世界を知らない者たちが新しい世界へ一歩を踏み入れる時ってこんな感じなんだろうと思う。
よそ者は敵な事が多かったんだな。by hmksn-
0
-
-
5.0
祖先
男の弱さと女の強さが伝わってくる作品です。数百年前の日本で本当に有ったのでは?と思えるような幻想的なそしてリアルな作品です。
by ミッパル-
0
-
-
5.0
人間の原点
面白いです。花園メリーゴーランドを読んで、この作品を知って読んだのですが、自分はこちらの鬼虫の方が好きです。人間の原点を描いたような作品で、素晴らしい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒されました
手塚治虫さんの漫画とかにありそうな、壮大な歴史漫画みたいな感じで圧倒されました。古くからの伝説を漫画にしたみたいな…。この作家さんに興味を持って他の作品も一気に読みましたがどのお話も全然テーマや雰囲気が違うのにすごい作品ばかりで大好きになりました。今後も作品を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強い女
島でたくましく生きる人間たちのお話。それだけでも十分おもしろい。その中に先進民が飛び込んでワチャワチャに。わたし的にはラストか良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代が平安時代なところがよりワクワク感がましていいです。ミステリー要素が強くて続きが気になりどんどん読みたくなるマンガです、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
主人公が生命力強くて好き。
古代の人は自然災害には何か原因があると思ってたんだよね。その原因にされたらたまったもんじゃないなと思った。by 匿名希望-
0
-