みんなのレビューと感想「お~い!竜馬」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ゴーゴーゆきぽん
竜馬の強さがこのような描写で描かれているとは、とても面白いですね。原作が武田鉄矢さんというのも知りませんでした。
現在の竜馬像は、司馬遼太郎さんによるものが強いと思いますが、武田鉄矢さんも司馬さんの代表ファン。ある意味、もう少し違う目線での竜馬像も見てみたい気はしますね。by ゴーゴーゆきぽん-
0
-
-
3.0
おーい
幕末を駆け抜けた風雲児ですね。まさに疾風のごとく、日本を駆け抜けていったおとこ。これからの展開に期待です
by ひでおひでお-
0
-
-
3.0
顔が思い浮かぶ
どうしてもテレビでの武田鉄矢さんの印象が強くて懐かしくて読んでしまいました。竜馬好きにしかわからないこの感覚!最高です!
by わからなあわー-
0
-
-
3.0
好きです
小山ゆう先生の絵が好きです。
幕末の志士坂本龍馬を描いた作品です。
原作が武田鉄矢氏なのも良いですね。by つかんちゃん-
0
-
-
3.0
幕末のスター
誰もが知っている坂本龍馬を幼少期から描いた武田鉄矢原作で小山ゆうのタッグでアニメ化もされた。短い人生を全力で駆け抜けた。
by ゆっきーH-
0
-
-
3.0
定番
実際の竜馬に比べて かなり脚色しているけど、原作者ぎ武田鉄矢だものなぁ。多少 彼の思い込みも入っていると思う
by はっちゃん4-
0
-
-
3.0
んー
司馬遼太郎さんや、この作品を読んで坂本龍馬ファンになった人が多いんでしょうね。
実際今はヒーローで先見の明があり、愛される感じで描かれてて…
でも何をしたか?というとふんわりとしか答えられない。
脱藩して武器を密輸して…
アレ…ただの武器商人かテロリストなのでは?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだんに
おもしろくなってくる。武田テツヤさん原作だそうだけど小説でもだされてたんでしょうか。姉、乙女のキャラがいい。
by なぎとろ-
0
-
-
3.0
幕末
戦国時代や、幕末物語は、かなり好きな方ですから、大変楽しみながら既読させて頂きました。
志半ばで、凶刃に倒れた無念は、さぞ辛かったし、無念だった竜馬じゃないでしょうか⁉️by ❤ポンチール❤-
0
-
-
3.0
おもしろそう
だけど長いと思うので、ポイント買わなきゃなので、、、少し余裕がある時ゆっくり読ませてもらいます!!!
by 匿名希望-
0
-