みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
友情に憧れた
学生時代にハマり、毎号出る度にハラハラしながら読み進めていました。
アッシュは誰をも惑わす美しい男でありながらその頭脳で苦境を渡り歩いて来た男。
その超人的スキルのスキ無し男が唯一英ちゃんの前でリラックスし、同世代っぽい男の子になれるんですよね。
ある意味女よりよっぽど理解してくれる友人。ショーターは辛かった。
互いを思う思い遣りに何度も泣きました。
ここまで深く相手を思い合える友情はなかなかありません。
また読みたいです。by そよそよそよ-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に夢中になって読んだ漫画です。懐かしくなり、久し振りに読み返してみましたが…大人になってから読むと、昔とは違う感覚になりますね。でもストーリーの重さや、切なさは変わらない…時々読み返したくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔ハマったヤツです。アッシュが途中から、シュッとした顔の美形になるんですよね。
幸せになってほしかったです。
幸せになったのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホントにすばらしい
恥ずかしながら全然知らなくて、アニメをみて知りました。
最後だけ賛否が分かれるかな?とは思いますが、時代を思うと当時の流行りはこっちだったな、と思います。
古い作品のアニメ化が最近多いですが、若い読者や当時読まなかった人に知ってもらう良き機会ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度でも
泣く。
アニメを観て、はまりました。
何度観ても泣いてしまいます。
全ての事から解放された、アッシユには幸せになって欲しかった、、。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が
初めの方はアッシュがあまりかっこよくないので好きじゃないけどどんどんかっこよくなっていき、見やすくなりました!少女漫画の枠には収まりきれない切ないストーリー展開です。
by 2人目のTAKAHIRO-
0
-
-
5.0
不朽の名作
NYギャングのボス、アッシュと平和な日本からやってきた英二の深い友情の物語。本当に少女漫画⁈と思うほどハードボイルドで登場人物は男性だらけ。実は苦手なジャンルですが骨太で奥深いストーリーに引き込まれていつのまにか夢中になっていました。ぜひ、苦手意識を持たずに読んでいただきたい!あまりにも切なく美しいラストに涙が止まらず、辛すぎて読み返すことができません。それでもいつかNYに行って自然史博物館、ブライアンパークの共立図書館を訪れてみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BL要素はあるが、BLではない。そこまで許し合えてしまう熱い友情に、心打たれます。毎回読み終えたあとは、引きこもりたくなるくらいになるが、何度も読んじゃう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田先生の大ファンです
海街diaryを映画で見てから吉田先生の作品を見つけては読みあさりました。この作品の二人の友情に泣けてしかたなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み終わってからずいぶん経ちますが、もう二度とこんなに胸がいっぱいになる作品には出会えない、そう確信しています。恋人友人家族その全てを網羅し全てを包み込むほどの大きくて暖かい愛が確かに英二とアッシュの間にはあったのだと思うと涙が止まりません。こんな素敵な作品に出会えたことに感謝です。
by 匿名希望-
1
-