【ネタバレあり】BANANA FISHのレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
孤高のヒーロー
孤高のアッシュが素朴な日本人に心を預けて生き抜いた姿は忘れられるものではない。確実にその後のヒーローの模範のひとり。アッシュに心奪われずにバナナフィッシュを読み終えることなんてできなかった。大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
清く正しいBL
アッシュが身を挺して英二を守り、英二はどんな時でもアッシュに寄り添い、精神的な支えとなる。たとえ肉体的な関係がなくても、二人の魂は永遠に結ばれているんだなと思わせてくれる傑作漫画です。ラスト読了後は抜け殻になります。棺桶に入れて欲しいレベルで大好きな作品。
by 裸足のネコ-
8
-
-
5.0
学生時代に読んだ懐かしい漫画ですが今読んでも色褪せない素晴らしい漫画です。映像化されるとのことですが、原作に勝るものはないとおもいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アッシュ、半端ないって!
大大大大好きな作品です。作家さん天才なので、全て素晴らしいですが、これは本当に凄い。アメリカを知った気になれるし、アメリカに行ってみたいなーとも思うし、アメリカ人になりたい、とも思います(笑)元特殊部隊との攻防は見物です!精神病院を抜け出すシーンもカッコ良くて何度も読み返しました。巻が進む毎に絵がめっちゃカッコ良くなるので、1-2巻で絵がちょっと~と思っている方も、頑張って読んでみて下さい!
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
切ない
あくまでもクールにですが、緊迫感がずっと維持された状態で進んでいくのがすごい。最後まで読んだら絶対に泣きます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ズバ抜けたIQと美貌をもつストリートキッズのボス、アッシュ。癒し系の英二とともに、バナナフィッシュの謎を探る。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
当時、少女漫画とは思えないような展開に驚きました。アッシュの抱えているものやオブラートに包まない闇の部分や、アッシュの最後などもう涙なくては語れません。今のアニメも漫画の雰囲気を壊さずいいとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代読んでも面白い!
80年代に描かれた作品ですが、今読んでも通じる部分や面白さがあります!
確か、著名人にもファンが多い作品だったなと思います。
NYを舞台に、ストリート・キッズの美形カリスマボスのアッシュと日本人の英二の2人が繰り広げるアクションストーリーでもあり、深い信頼や愛を感じる人間ドラマです。他にも、マフィアを相手取ったり、薬物問題など社会の問題も出て来たりと壮大スケールの物語です!
アッシュが単なる美形の不良達のボスだけではなく、頭が切れIQもかなり高く、幅広い知識や教養、戦闘能力にも長けていると言う面も魅力的です!
某企業のコンピューターにアクセスして、ハッキングし、データを書き換えお金を万引きしたり、敵対している相手の株を混乱させたりの知能戦なども見られ、そういった部分は、80年代・90年代出された作品の中では、だいぶ先を行く要素だったなと思います。
オススメです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
祝アニメ化。
祝アニメ化。原作だとエイちゃんとか若い子みんな中性的っていうより、少年とか逞しい青年て感じで時代の違いを感じて2度楽しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい〜!
アッシュ大好きでした。
それだけに結末が辛いです。
もっと違う結末はなかったのかと思いますが
アッシュの運命だったんだなと思いますby 匿名希望-
0
-