みんなのレビューと感想「帯をギュッとね!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
帯ギュ!
高校のころ柔道部でした^^
ずっと読んでましたね。
成長していくさまが何とも言えませんですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
柔道を知らなくても一気に読めてしまう作品です。巧の成長にとても励まされながら最後まで読みました。とても良い作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通におもろい
柔道は身近に無くてもこのまんが読んでしまいます、友達も何人かこれを読み柔道やりはじめました。ギャグとガチが複合したバランス良い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新ジャンル趣味布教用作品
この作家さん、この作品に限ったことではないのかも知れないが、新しいジャンルの趣味に目覚めさせる系の作品が上手いのかも知れない。書道ネタの"とめはねッ!"も、そういう意味で大変面白かった。
ちなみに、この作品は、書道なんかやったことがない主人公が書道にハマっていく"とめはねッ!"とは違い、初めから主人公が柔道の結構な玄人だ。だが、試合解説の過程で柔道の面白さを教えてくれるような場面が沢山ある。柔道の素人でも充分入り込んでいきやすい形に仕上がっている気がする。
また、この人特有のノリの良いキャラクターたちによるムードメイキングも大変テンポが良くて面白い。ある意味で主人公が一番キャラが薄いはずなのに、その周りの濃い奴らが飽くまでも主人公をいじる立場でいてくれているお陰で、誰が主人公なのかを忘れずにいられるというか。あんな空間で部活動を楽しめたら、楽しいに違いない。
そして、甘酸っぱい恋愛模様も、主人公が無双しているわけでもなく、柔道という主題を邪魔しない見ていて微笑ましい程度なので、結構爽やかに楽しめる気がする。by 雌だけど女じゃない-
0
-
-
4.0
すごく懐かしい。
舞台は高校なのですが、大人の私でも惹かれる作品です。この作者は人物描写がしっかりしていて感情移入しやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くなる
柔道が面白くなる。やる事に関しては遠慮したいが、見る事に関しては本当に面白くなる。ギャグも要所に散りばめられてるのもあるし、やっぱりキャラが濃い。主人公が一番薄いくらいに濃い。男子柔道だけでなく、女子柔道も描かれているし、軽量級も重量級も楽しんで見れるようになる。河合克敏さんの絵が好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
河合先生の柔道漫画。
河合先生の作品はストーリーの中に上手くラブコメ要素が入ってて、私にとってはどの作品も一粒で二度美味しいみたいな感じです。
これもおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
柔道まんか?
連載中から読んでました
最初は『は?柔道漫画?』と思いましたが
汗臭い男臭い漫画でなく爽やかにコメディありラブコメディーあり熱血ありの斬新な漫画です。
主人公や仲間が強いのは何となくわかる
が!やってみたら強かった桜子ちゃんが良いw
掛け声がまた可愛いwby たかで-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃読んでいて懐かしく思い、読ませて頂きました。柔道漫画としてだけでなく、恋愛要素も多々有りドキドキしながら読んでいたのを思い出します。
by [ほし]-
0
-
-
4.0
大好きな作品です。
汗臭そうな話ですが(笑)、それ以上に人間ドラマがしっかりとあって、青春してる彼らが羨ましくなりました。by 匿名希望-
0
-