みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

あすなろ白書
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 166件
評価5 20% 33
評価4 37% 61
評価3 34% 57
評価2 7% 11
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全166件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔見ていたドラマが懐かしく、こちらも読んでみました。ドラマのはちょっと雰囲気が違うなぁたら思いながらみました。柴門ふみさんのマンガはどれもドラマになってより良くなるマンガが多いなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    昔ドラマで観たけど、役者さんは覚えてるのに、全然内容覚えてなかった。ただイライラしたなぁという記憶はあって、今回読んだらやっぱりなぜかイラッとした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キャラがかぶる

    恋する母達を読み始めたのをきっかけに、紫門ふみシリーズを読んで3作目。そろそろ、絵的にも性格的にもキャラが被ってきて、こんがらがってきた。
    同じ作家の似たようなメンバー構成のシリーズの一気読みはオススメしない

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    高校生の頃、ドキドキして読んだ記憶がよみがえります。今、ベテランの俳優さんたちがドラマで演じた話ですが、片想いや同性愛
    、自殺、当時衝撃を受けたお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    柴門先生の作品は素敵です。

    柴門先生の作品は小説を視覚化したようで深く心に染み入ります。普通の人たちの特別でない生活が起こってもいない方向に行ってします。この作品
    も期待しています。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これも!

    これも柴門ふみさんの作品ではずせないです!ドラマもすっごく良かった!年齢がバレちゃうけど。 笑笑 昔に戻りました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    取手くん押し

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいです。テレビドラマでやってた時は、ちょうど大学生くらいの頃かなぁ。取手くんとうまくいって欲しかったなぁ。俺じゃダメか?でキュン死やったよ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    スゴく懐かしく時代を感じながら読んでいます。

    自分の学生時代とリンクします。

    そして、リアルに連載中にも読んでいましたし。
    この五人の付かず離れずの関係が羨ましいなぁと思いました。

    しかし、なるみはモテモテなんだなぁと改めて思いました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    「あすなろ白書」ってドラマでは見たけどこんなお話だったんですね。しかも柴門ふみさんが原作だったとは。出会いは予備校だったのかぁ。もうちょっと続きを読んでみようと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ドラマで見ていた世代です。初めてコミック本を読んでみたのですが、ドラマとはガラリと印象が違いますね➰。コミックも面白いですが、ドラマの方がはまりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー