みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結
あすなろ白書
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全116話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 166件
評価5 20% 33
評価4 37% 61
評価3 34% 57
評価2 7% 11
評価1 2% 4
131 - 140件目/全144件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なつかしい!

    むかし、ドラマで見たあの名作です!どんどん続きを読みたくなるストーリー。キャラクター設定が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    人物の描き分けが…
    どれが誰か髪型で判断するしかないので短髪の男性キャラは見分けがつかず読みにくかったです。

    by NNNIII
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    いいんだけど、、

    懐かしくて読みたくなって、それで読んでみたのですが、古いからなの?なんか、字がぼやけててすごく読みにくくて、目が悪くなりそう。読みたいけど物理的によめなかった。残念。

    by aratax
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    懐かしさから読んでみましたが、漫画のキャラと役者さんがシンクロしないのもあり、実写版とだいぶイメージが違う気が(まぁ、よくある事ですが)
    しかし実写率高い作者さんだな

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    柴門ふみさんの作品で初めて読んだのがこの作品。面白くて一気読みしました。掛居君が、かっこいいです。なるみの掛居君に惹かれていく気持ちがよく描かれいると思います。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    当時が、思い出されます

    あすなろ白書といえば、やっぱり石田ひこりゃんと筒井道隆さんのドラマですかね。
    キムタクや西島秀俊さんも、出ていましたね。
    原作も読んでみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    当時を思い出します

    柴門ふみさんの作品って、当時ドラマでも人気でしたよね。東京ラブストーリーもそうですが、じれったい、煮え切らない、執着、などなどイライラしながら、でも次を読まないと気がすまない、そんな感じで読んでました。
    ドラマとは少し違いますが、当時を思い出しつつ、じっくり読み直したいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    柴門ふみ先生の世界はやっぱり好きです。バブル後半世代でしたので、時代的にも懐かしい場面がちらほら。
    昔の女性って、いまより粘着質だったかもしれないですね。大人になって読んでみると昔の自分との感じ方の差が分かっておもしろいです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ラストまで見た作品です
    自分が夢中になって
    読みふけりました
    あまりの懐かしい漫画に
    時が戻ります
    じっくり読み直したいです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしの

    大好きだったドラマ 仲間でありその中に恋ありの青春のお話し とてもいい物語です
    またドラマの再放送観たいなぁって思います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー