みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
すごく古い漫画だけど、時々これにはまったという話を見聞きしていて興味があったので読んでみました。なかなか面白いです。これをヒントにした現代のお話もありそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しく残酷な世界
有名な作品なので読んでみました。
舞台は西洋?すごくロマンティックで耽美的な世界観に圧倒されました。
こういう作品は今の時代にはないので希少価値を感じました。by 月島きらり-
0
-
-
4.0
面白い
有名なタイトルなので1度は読んでみたいと思ってました。古さを感じません。とても淡くて高潔な感じが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
萩尾先生の作品
時代を超えても読まれ続ける逸作
バンパイアの物語だった事くらいで内容を良く覚えてなかったので
読み返せて嬉しいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ポーの一族!タイトルだけは有名だからよく聞いたことはあったけど、読んだことはなこったんだよね。絵が受け付けなくて。でも読むべし!!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これがネットで読めるなんて嬉しい
懐かしい漫画を発見しました。これがネットで読めるなんて嬉しいです。やっぱり名作ですね。絵も美しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文学に昇華された作品
年がばれますが、連載時LIVEで楽しんでました。ここでも読んでもらえるので、レビューしておきます。絵が古い、と思われるかもしれませんが、ぜひ読んでいただきたい。主人公エドガーの孤独を感じながら。時系列が入れ替わりますが、それも計算された上です。
by morimorichan-
0
-
-
5.0
パンパネラ一族の長い長いお話。
昔こういうスケールの大きい大作多かったですよね。懐かしく思いながら楽しく読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい絵柄と美しく哀しいお話で私の中で忘れられない作品の一つです。子どもの頃は時系列がばらばらなところがあるので少々混乱しましたがそれでも読むのをやめられない程心を掴まれた作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジーとリアルが混じった作
この作を読んで、「人間は、年を取り変化してゆくからこそ素晴らしい」と思った人は多いでしょう。永遠に若く美しく、そうなったら苦悩も多いだろうということも。
by しまねこねこ-
0
-
