みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とにかくひとコマひとコマの絵が美しくて儚くて…
40代の私ですが、思春期にこの作品に出会えたことに感謝です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
小学校の頃の友達が、自分のお母さんも好きなマンガでとってもいいから読んで!とすすめてくれて読んで、読み終わったあと、またもう一度借りて読みました。だれにすすめても恥ずかしくない格調高い感じの切ないお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
少女時代に夢中になって読んでいました。
絵の美しさもコマ割りもストーリーの独自性もどこをとっても傑作です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イラストも、おはなしも、全てが萩尾望都先生らしい繊細でちょっぴり官能的的な美しい作品です。
奥深さもあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
何度読んでも切なく、でもなぜか心地よい作品です。これを読まないと眠れない時期すらありました。最終話が悲しすぎて、余韻が大きすぎて。そして時代にあわせてファッションが変わっていくのも楽しいです。何度でも読み返したい作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
萩尾望都先生の代表作。昔っぽい感じは仕方ないにしても、絵はきれいで動きが感じられるし、話の展開も面白い。すごく久しぶりに読んでもまた引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔のマンガだけど引き込まれました。
おとぎ話みたいだけど画がきれいでどんどん引き込まれます。実際にあるんじゃないか思えるぐらい重厚な作品です。
by 光チャン-
0
-
-
5.0
この漫画家さんの代表作ですね。絵や表現がちょっと昔っぽさを感じるけど、今読んでも十分楽しめる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした
子どものときに、大好きでした。今読むと、感じ方が、全然違います。エドガーの悲しみが、つきささります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
漫画に興味の無い家族に初めて勧めた本です。人間と人外?の寿命の違い、孤独感が切なかった。またエドガー・アラン・ポーを知ってハマりました。
by 匿名希望-
3
-
