みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不思議な話……
今読んでいるのは、まだ最初のあたり。謎めいていて、どんな話なのかがわからない。
わからないのに、だからこそ、どんどん読みたくなる。ますますわからなくて、ますます止まらない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
萩尾望都さん、大好きな作家さんです。
この物語も、美しいおはなしです。
おすすめです。
最後まで読みたいと思います。by ケロン35-
0
-
-
5.0
美しい
エドガーとアラン、この2人だけでもなんとも雅で美しい世界です。
時を超えて生き続ける哀しくて美しいバンパイヤ。
萩尾先生はやっぱりすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
萩尾望都様!
とても懐かしです!
この名作に又読むことが出来るなんて
感激というほか有りません!
独特の世界観に引き込まれてしまいそうです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一言では表せない
昔、姉が萩尾望都先生のファンで他の作品は読んだことがありました。現在でも通用する、むしろ当時としては斬新な発想に子どもながら衝撃を受けたのを思い出しました。大作なのに読んだことがなくて今さら手にした感じですが、どっぷり浸ってしまいそうでこわいですが楽しみです。
by nobuloveマカロン-
0
-
-
5.0
さすがに
さすがに大家の萩尾先生ですね。ストーリー展開が隙なく、漫画と小説を同時に読み進めているような感覚になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代を超えて心に残る物語
子供の頃夢中になって読んでいた。
ストーリーや世界観が完成されているため、大人になった今読み返してもまったく変わりなく世界に入り込める。
他の作品も読み返したくなった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい漫画
実際にこの漫画が流行った時は、まだ幼くて良さが全くわかりませんでした。が、今大人になって読むとまず絵が素敵‼︎そして、内容が叙情的で、今こんな漫画あるかな〜?とにかく、素晴らしい漫画です。クラシックな漫画ですが、ベルばらとは、また違うかんじですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原点のような作品
昔のマンガですが、デッサンが美しく、ストーリーが哀しくて胸が締め付けられるような作品です。
幻想的で時を超えてる主人公の終わらないストーリー。ぜひ読んでみて下さい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これがあの
噂には聞いていましたが
本当に面白い!
そしてペン画の繊細なこと
輪郭線ひとつとっても柔らかく温度が感じられ
それがさらにエドガーの頬の青白さなんかを想像させる。
お話は美しい小説のよう。
まさに伝説を読んでいる感じ。
パーフェクトでした。by 匿名希望-
0
-