みんなのレビューと感想「ないしょのハーフムーン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつ読んでも色褪せない
義兄妹のお話なのだけど、お互いを想いながら、思いやるが為になかなか進めないのが切なかったです。その過程で主人公が女優を目指していくのも面白く、家族の問題等、色々盛り込まれていてこの作者さんの良さが出ています。最後のシーンが何とも言えない。
by コアラネコ-
0
-
-
5.0
赤石さんの作品大好きです。昔読んだ記憶ででも思い出せなくてここで読めるから嬉しいです。男の子っぽい主人公にあこがれて自分もそうなりたいと思ってました
by オリブン-
0
-
-
5.0
久しぶりに。
最終回が思い出せなくて、久しぶりに読みたくなり読みました。
懐かしかった~
この時代のマンガはやっぱり良いですね!by ラビット&モカ-
0
-
-
5.0
代表作
昔の作品で、ちょっと古さを感じさせるものの、赤石路代先生の代表作だと思います。
血の繋がりがない兄妹でありながら、2人ともルックスがよく関係性もなんともいえない…
赤石路代先生の世界観の原点に近いなと思っています。by tomoー-
0
-
-
5.0
すき
懐かしいなぁ。
なんかタイトルにすごく惹かれた作品でしたね。
そういえば、ドラマなんかもあったなぁ。by ラビットアイ-
0
-
-
5.0
懐かしい~!!!
全巻持っていました!
赤石先生の漫画、大好きです。
主人公と同じようにドキドキしながら読んでいたなぁ~。by sa1578-
0
-
-
5.0
面白い
時代を感じる絵や生活スタイルですが、そこが気にならないくらいお話が面白いです。さすが赤石先生です。血のつながりがない兄妹の芸能界もの。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしかったです
昔、読んでいました。面白かった記憶があったので気になって読み始めました。
絵は昔の感じ満載ですが、内容は今読んでも続きが気になって、どんどん読み進めていきました。
出てくる男性がみんな格好良くて、ゆうちゃんはかわいいし格好いいし、魅力的で、なかなかこういう風に表現できないのになと思ったり。
今月のポイント使っちゃったので、ポイント入ったらまとめて読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
ボーイッシュな主人公が、潔くて格好良いので、好感がもてます。血のつながらない禁断の兄妹での恋愛モノって、最期が期待外れのケースが多いけど、この話は素晴らしかったです。
by みゅん太郎-
0
-
-
5.0
これまた懐かしい。切ないストーリーがわかってるから、ゆうちゃんのひとつひとつの表情がいとおしい。ユーアーマイサンシャインも、よく歌いました
by 匿名希望-
0
-