みんなのレビューと感想「うしおととら」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とらちゃん
20年?久しぶりに読んでる。ラストどうなるのか、とか途中とか思い出せないのでワクワクしてます。
小学生向けだっけ?
思い出の漫画だなぁby みったんdethanks-
0
-
-
5.0
白面のモノ
ずっと面白い!
最初から最後までずっと!
ナガレの裏切りは謎でした。
トラが消えてしまうのが1番悲しかった。
どうかまた現れてうしおと暮らしてますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まっすぐ
真っ直ぐな主人公に魅了されて物語の行く末を最後まで見たくなるような作品。
荒々しい迫力のある画風で見てる方も力が入ってしまいそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ見ても
いつ見ても面白いと思う作品です。子供の頃に読んで、今読むと視点が違うせいかまた別の場面で感動したりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
今読み返しても面白い。ストーリーが好きだし、いろいろなキャラクターがててきて飽きさせない作品で続きが読みたくなる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい~、すごい好きだった。とらは凶暴だけど、めっちゃかわいくて、実はとてもいいやつ!最後は泣けるわぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいの漫画ですが、全巻、持っての、引っ越しは、さすがに、厳しい為、こちらで、見ることにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔のサンデー作品のなかで一番オススメするのがこの作品です。
登場人物がすごく魅力的で面白いです。
皆さん絶対に見てくださいね。by あさひ0303-
0
-
-
5.0
泣ける少年漫画
何度読んでも泣ける少年漫画。
今まで何度も読み返していますが、何度読んでも泣けます。
人にも妖怪にも分け隔てなく優しいうしお。
白面との最終対決では今まで出会った全ての人、妖怪がうしおとととらを中心に一つになって戦う姿は憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うしおを忘れる
うしおは友達や人が大好き、それを奪われたら精神的に来るよなー。体が元気でも心が弱っちゃなにも出来なくなるよな、、
by 匿名希望-
2
-