みんなのレビューと感想「臼井儀人こねくしょん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このくだらなさがしんちゃんの醍醐味!!これは昔の話?なのかな?しんちゃん好きは楽しんで読めると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ばか可愛い
しんちゃんが大好きなので試しに読んでみました。子供ながらの鋭いツッコミとかとても面白いです!続きがとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しんちゃんでこんなに色んな話があることを知らなかったです。
そして、すごく面白い!!
すっごく笑いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
しんちゃん、こんなにシリーズあったのですね。知らなかった&ビックリです。
本当に笑います。by さくらんぼひめ-
0
-
-
3.0
しんのすけのルーツがあるなんて笑しかもおんなのこのふりして、おしんて笑まじでなんでもありのギャグ漫画!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめての話です
しんちゃんは大好きでどちらかと言うと原作のコミックの方が好みでほとんど読んでいたハズなのにこの話ははじめて見ました。期待以上の面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔?
昔の絵のタッチで、しんちゃんの話かと思ったらそうでもない。昔の昭和のギャグのような感じで好き嫌いがありそうなストーリーだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クレヨンしんちゃんが世に知れ渡る前に書かれていた作品。絵はもうクレヨンしんちゃんなので手に取ってしまいました。
by 凜チャン-
0
-
-
2.0
うっ…
昔話の作品かな?
しかし、息子を奉公に出すことに成功してピースサインを送り合う家族の姿にゾッとしてしまった。まあおもしろおかしく書こうってことなんだけど…。
時代も昭和初期。奉公先でのドタバタ劇をしんちゃん的に書くのかな?
しかし、平和ボケした私には、子供にはしんちゃんくらいの恵まれた環境がちょうどいい…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クレヨンしんちゃんの0号版といった感じか?
作画書がなくなってからこの本に気づきまさした。サクッと読むのにいい漫画by 51なたまかた-
0
-