みんなのレビューと感想「teddybear」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
我が子がこんな感じの女の子だったらとても心配だし、ちょっと子育て間違ったかな…って思ってしまうかも。やる気ないなら高校辞めていいと思う。
by 白米2-
0
-
-
3.0
高校生、よくも悪くも自由なとき。束縛したいとき、お互いにね。そこにもちゃんと理由があったんだな、でも本心ゎわからないよね
by はぁーたん-
0
-
-
3.0
10年前
10年以上前、高校生の頃流行ったケータイ小説から単行本を買い、何度も何度も読んでは泣いていたテディベア。施設に入ってから忘れないようにと毎日毎日はるな、はるなと書き続けてるあのシーンにやられます。
by たわーー-
0
-
-
3.0
切ない系
切ない系のマンガですね。ファッションが自分がこの時代にしていた服装で、なんだか昔を思い出しましたよ。懐かしい。
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
学校に行かずに遊び歩いているふたりが、お互いに依存しあっているようにしか見えない。応援したくならないのは何故だろう。
by マロンぐらっせ-
0
-
-
3.0
彼
付き合う相手によって、ほんと人生変わるわね、、
せっかくいい彼氏ができたと思ったのに、、
やっぱり訳ありか、by かかしさんで-
0
-
-
3.0
束縛してくる男の人をどう思いますか?締め付けられてちょっとしんどく感じるかもしれない。ほどほどがいい
by セントール-
0
-
-
3.0
無料分読みました。ヒロインの気持ちはわかる…締め付けられすぎると苦しくなるよね。成也は何の病気なんだろう。なんか記憶がとんでるみたいだけど…
by ハマヤラワ-
0
-
-
3.0
あまり
めっちゃくちゃ頭の悪そうな話。そもそも中卒とかも意味が分からないしちょっとグレるくらいならいいけど、全く良いと思えない
by 蘭子の話-
0
-
-
3.0
はるなちゃんの行動が高校生らしくないです。たぶん苦しい気持ちがあって学校に行けなくなって 遊びに走る。
唯一の救いは、おかあさんが認めてくれました。なんでも言えるようになるといいね👍by もっちばあば-
0
-