【ネタバレあり】新・幸せの時間のレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
結構面白い
幸せの時間からの新幸せの時間。なんとも、あの親にしてこの子有りといった話ですね。ですが、何故か続きが気になるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際
実際こんなにわかりやすい妹はいるのかと、、思うけど気になって読んでしまう。お姉ちゃんの立場では、妹の怪しさに気づいてるのは何でか、そこも気になる。
by konこんこん-
2
-
-
2.0
妄想
この主人公が、ここまでモテるって現実じゃあり得ないよね。
ま、妄想話として見ても「なんだかな〜」感しかないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せの時間を150話まで読んで、こちらを読み始めました。
幸せの時間の長男?の話?なのかな?
名前は同じだけど…?
人の幸せって平凡なのが1番と思っても事情の無い人は居ないものですが、漫画を読んでて、その場凌ぎの、流され過ぎの良介にだんだん胸糞が悪くなりましたが、人の本質的なモノも、描かれているんだろうなと、思いました。by プティプーパー-
1
-
-
2.0
男の願望の塊
そもそも良介って高校中退したんじゃなかったの?
まだ前作も読んでる途中だから前後関係全部わかんないけど
あの親父然り
この良介然り 大したイケメンでもないのに
次から次へと出会う女性全てとヤレるなんて
あり得るわけがない
仕事してる男性が仕事場の女性と情事を妄想するみたいな男性のファンタジーの塊by 毎日しんど-
0
-
-
1.0
前作より
ますます最悪?
そう思うの
私だけかしら?(笑)
女性を泣かす男って
家庭持つなって
前作含め思いましたby 匿名希望-
4
-
-
4.0
確かに男はクズですが、嫁も確かにちょっとウザい。すぐ泣いてすがったり、出張中に突然来たり、、、私が男ならこんな嫁はちょっとしんどい…
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
先が気になる
初めは真面目な妻を愛する夫だったのに、どんどん不倫にはまっていき、男の汚さを痛感しました。実際に実行しなくとも願望は常にあるんだろうな
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なるほど
良介はあの良介だったのか!皆さんのレビューを読んでわかりました。
やはり親のダメな生き方は次いでしまうのか。責任重大です。
でも自分が家族からも必要とされなくなったらたとえ体だけの関係でも自分を求めてくれる人に開いてしまうんですね。男も女も。by 奈津子BT-
4
-
-
1.0
まあまあ…
何となく読み始めました。イラストのタッチが独特というか、少し古い感じがしました。主人公が最低だけど、何か読んでしまいます。
by 匿名希望-
1
-