みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
言わずと知られた名作ですよね。
アニメで散々見ましたが、まったく記憶になかったので読みました。てつろうは機械の身体を手に入れようとしていたんですね。メーテルさんが怪しげでお母さんのような彼女のような関係がドキドキしたのを覚えています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃から大好きな作品!てつろうの精神的な成長と共にメーテルの妖しさとメーテルの行動の理由とか最後に近づくにつれてわかってきて、目が釘付けになる。1話1話泣ける部分と笑える部分があって凄く好きな作品です!
by らいポチ-
0
-
-
2.0
昔懐かしくて読んでみましたが、小さな文字がキチンと複写されていなくて全く読めませんでした。
無料ならいいけど、有料でこれでは困りますね。
ストーリーは把握できるけれど、読めないところが気になるので★2つにしました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
主人公が大人になっていく
主人公が大人になっていくところがとても好きです。あんなに幼かったのに。。
アニメを見ていたので、原作を全部読み終わったわけではないですが、皆さんに愛されているストーリーなんだなと感じることがたくさんあります。
時代を代表する漫画ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観
名作です。松本先生の壮大な世界観が凄い。謎の女メーテルは最初疑って見てましたがとても優しい人でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ〜もう、これは何をも言わんや。神漫画ですね。松本先生だから、描けた世界なのか。こんなストーリーは、真似することはできまさん!多分…キャラクターが豊富、魅力ある、奥が深い。魅力を上げたら、キリがないです。
by Mrsあこば-
0
-
-
4.0
人生で大切なものは何かを考えさせられた漫画でした。
メーテルと鉄朗の関係がどうなっていくのか、ドキドキしながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
もう紹介やレビューなんて必要無いのではないかと思ってしまう少年ファンタジーロマン漫画の金字塔です!!
勇気と優しさに溢れる主人公が謎の美女と銀河鉄道で旅をしながら機械の身体になる事を目指すストーリーですが、ノスタルジックだったりヒューマニズムだったり何かしら考えさせられる様な深いストーリーが多く、面白いだけでなくためになる作品です!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのアニメ
この漫画を見るとまず最初に音楽が頭に流れてきます。きれいな夢のあるメロディーで美しい画像。そして夢のある不思議なファンタジー感覚あふれるストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
名前を知らない人はいないほどの名作。
これを読んで鉄道の旅がしたくなりました。
メーテルは同性から見ても美しくて、憧れてる人は沢山います。by 手塚カスミ-
0
-