みんなのレビューと感想「六三四の剣」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いやー、懐かしいですね。
子供の頃夢中になって読んでました。
私は剣道はしませんが、これを読んで将来子供に剣道をさせようと思ったほどの名作です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔父親の持っていた単行本を
小学生の頃、父親の持っていた単行本を全巻読んで以来、久々に見つけて読みました。
ここでは無料分しか読んでいませんが、当時の懐かしさと面白さが蘇ってきました。
この本に憧れて剣道部に入ろうとしたのもいい思い出です。
ひたむきに強くなる為に努力し、それと同時に真の強さとは何かを探して大人になっていく六三四に引き込まれる漫画です。by wakwak2525-
0
-
-
3.0
アニメの再放送見て、懐かしく思いました。
昔読んでたときは、剣道だけの漫画のイメージ強かったですが、改めて読むと恋愛も含めた人間関係もよく現してますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
80年代とかの漫画家さんは絵が細かくていねいですよね。この方もそうだし小山ゆうもそう。表情も本当に生き生きとしている。悲しさを背負った話ですけどそれだけに味わい深いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生になって
読み始めたばかりですが早く高校生くらいになったのを読みたいです。でも自分の性格から最初から読まないとダメなんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
迫力あり!
この漫画で剣道を始めた人は多いのではないでしょうか。父親が亡くなり、列車で母親と亡くなった父親が窓越しに交差する場面は、鳥肌ものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい頃、アニメでみました。JINと同じ作家さんだったのは最近知って、ずっと活躍されてですごいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めての剣道マンガ
昔、サンデーを買っていて、連載初回から読んでた。
剣道には興味なかったけど、これ読んですごく奥の深い、ただのスポーツではなく、武道の格好良さを知った。by いっちょうさん-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃に、アニメをずっと見てた事を思い出します。
ムサシが強くなっていくのを思い出しながら、購読させて頂きます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最高
六三四・修羅の幼き頃からの剣道漫画の金字塔、嵐子の六三四との恋愛も忘れては困る、下段の構えを初めてしった
by 匿名希望-
0
-