みんなのレビューと感想「六三四の剣」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

六三四の剣
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 121件
評価5 46% 56
評価4 31% 37
評価3 21% 25
評価2 2% 2
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全121件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の時にこの漫画に出会い 中学生になったときに剣道部になりました。宿敵の修羅以外も猛者がいっぱいで見ごたえたっぷり。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしいです!
    私自身はスポーツとかまるっきりダメなんですが、一つのことに打ち込む物語って惹かれますよね。
    懐かしく読み返したいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔、全巻揃えていました。私は本作で初めて村上もとか先生の作品を読んだのですが、その他にも仁や登山家をテーマにしたものなど感動する物語が多いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名作です

    いわゆる昭和なマンガです。今の時代だとアウトな表現もたくさんありますが自分も剣道経験者で楽しかったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    随分前の作品だけれど、今読んでも最高に面白い。
    魅力的なキャラクター、ライバルの存在やストーリー、どこをとっても素晴らしい。読んでみてよかったー

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    剣道のバイブル

    懐かしい~!剣道のバイブルとも言える作品です。絵も最高に緻密で美しいし、今読んでも古さは全く感じない。子供時代の六三四は大分めんどくさい子供ですが(笑)この作家さんにはいつも感服させられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この漫画のおかげで自分の剣道の道が始まったと言っても過言ではない。いろんなスタイルがあるだろうが、今も続けている。彼のようにストイックであるべきだったかもしるはないが、自分はこれで十分だと思っている、、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしい、ただただ懐かしい。読みながら涙が出そうでした。JINも良いけど、村上先生はやはりこの作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    作家の、、、

    ファンなんです。JINを読んでファンになりました。絵柄はたいへん緻密で作風は骨太です。全部読破したいと思っていますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    とても懐かしいです。
    たしか連載を読んでいた時も、主人公が子供の頃は、あまりおもしろいと思ったことは無かったと覚えています。
    高校生になった頃の展開には、急にハマってしまいました。当時のスポ根物には無い新鮮さが今も好きですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー