みんなのレビューと感想「東京ラブストーリー」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全46話完結(52~58pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
90年代の名作ドラマですよね。
懐かしくて読みはじめました。
赤名リカのよく言えば天真爛漫で、悪く言えば自分勝手なところに周りの人は振り回されっぱなしだけど、それでも惹きつけられる魅力がある女性だな…
と思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化されただけあってやっぱり面白いです。久しぶりに自分も若かった時代の作品を読み返して楽しかったです。
by ☆ゆうき☆-
0
-
-
5.0
言わずと知れた
でも、ドラマより漫画の方が好きでした。
その後の東京ラブストーリーも、どこかで配信しないかな。
リカは、漫画の方が奔放で自由。鈴木保奈美はかわいすぎた^_^
かんちも、織田裕二はかっこよすぎた(笑)
いつの話?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
ドラマは見たことがありますが、原作ははじめてです。
大分ドラマと雰囲気が違いますね。
昭和の懐かしいかおりがします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
何から伝えれば良いのか〜
だよねぇ! か〜んち、りか、泣いたなぁ、複雑に入り乱れる恋模様、漫画も良いね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの30年前に世間を賑わせたドラマの原作です。絵が単調であいまいなところが難点だと思っていましたが、読んでいくうちに、それがまた想像力を膨らませます。それぞれの心理描写はとても丁寧で、時代背景は違えども、今にも通じる話だと思います。
by kinoko★noko-
0
-
-
5.0
リカちゃんみたいな女の子になりたい。
自分の気持ちに素直に動けるリカちゃんみたいな娘に憧れます。カンチみたいな、田舎の子でピュアな気持ちを持っている男の子に惹かれる感性がいいでです。読んでいて気持ちいいマンガです。
by 光チャン-
0
-
-
1.0
ドラマは大流行しましたが、私は観ていませんでした。
今回原作を読んでみて、イライラしました。
リカは魅力的な女性ですか?私的にはドン引きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画ははじめて
ドラマは観ていましたが漫画は初めて読みます。ドラマだと色んな事が省略されてますが、漫画は都会に生きる若者の細かい心情、特に息苦しさや切なさ、もやもやした感情が描かれていてすごい。当時ドラマで流行ったリカの名ゼリフの数々も漫画で前後を見ると全然味わいが違います。さすが巨匠の名作です。
by 黄昏ニキ-
0
-
-
5.0
懐かしい〜。ドラマでしか知りませんでしたが、子どもの頃大好きでした。今みると時代の移り変わりがよく分かります。古いながらも根本は変わってなくて楽しめます。
by 匿名希望-
0
-