【ネタバレあり】BASARAのレビューと感想(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
バラサ よかった
高校生の時に友達から借りて途中まで読みまたした。二人がどうなっていくか、とても気になりながら読みました。二人が傷つきながらも最後には一緒になり、よかったです。今、読み返してみて沢山の登場人物の人柄、人間性を学ぶことができました。
by ぶんわ-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
若い頃の1番の思い出の漫画と言えばコレ!
個人的にはタタラが殺されたのはかなりショックだったけど、兄に代わり仲間を増やし強く成長していく更紗に憧れました。
ただ…揚羽…悲しかった…泣いた…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田村先生の傑作
辛い道を乗り越えていくヒロインが、とても健気でした。
お互いがお互いの大切な人の仇。
2人が本当の意味で結ばれたラストには泣きました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女マンガ?
小林麻央さんが読んでた作品らしいです。宿敵と恋に落ちる?とか男として生きる運命とかは少女マンガなんだけど、仲間と切り開いていく感じや人間関係の描き方が少年マンガを見てるような。
by こうふく母-
0
-
-
3.0
昔マンガで読んで懐かしくてまた読んでみた。戦乱の世で男のふりをしながら生きていくなんて…幸せになって欲しいと願ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読み干した!
大河ドラマ妄想編、って感じ。
面白くて一気に読み干してしまいました。日本各地の物語、某出生について、
人が人をあやめる戦いが不可避な流れ、
残忍で残酷な場面ですら人間味が
かいまみえるようで興味が尽きない。
何度も読みたいけれど
通読には時間がかかる💦
くじけても立ち上がれる気力を
もらえたような心強さ。
人間の底力とデフォルトの善を
味わえました。by caolingo-
0
-
-
5.0
中学、高校時代、大好きで全巻持っていて何度も読んだ作品です。
ここで久しぶりに見つけ十何年ぶりに読み始めました。
時がたっても、色褪せることのない作品。超大作だと思います。
各地で出逢いがあり、別れもあり、次々と仲間が増えていき、絆が深まっていく。
一人の女の子がどんどん強くたくましくなっていく。
大切な人達の名言も見逃せません。
朱里との関係も読めば読むほど、切なくなっていきます。
映画のような超大作❗
是非、オススメします❗❗by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、全巻揃えたマンガです!サラサの胸の苦しさが丁寧に描かれてると思います。恋の要素はもちろん、自分の運命との葛藤と向き合う姿は、胸が締め付けられるような…そんなことを思いながら一気に、何度も繰り返して読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある話
砂漠化や文明消失、そこからロマン溢れる運命の子供の活躍劇。双子の片方は重要な役割を負う、これもどこかで見たことがあるような話で、興味が湧かない。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もはや少女漫画の枠を超えた作品
歴史と未来が融合した壮大な物語で、昔の日本のようで、未来のお話です。
登場人物それぞれにストーリーがあって、主人公以外にも感情移入でき、揺さぶられ感動させられます。
恋した相手が実は、倒したい相手だったという数奇な運命を辿るふたりですが、彼らが惹かれていくエピソードは、ほっこりしたりドキドキしたり、また二人が関わることで成長していく姿も、まるで読んでいるこちらも一緒に成長するような感覚となり、何度も読み返したい漫画です。by ロナウド7-
0
-