みんなのレビューと感想「BASARA」(ネタバレ非表示)(377ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/02/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全282話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きです!オススメ!
田村由美先生のBASARA、大好きです!もう何度も何度も読みました!
田村先生の漫画はいつも世界観が素晴らしく、たくさんの個性豊かなキャラクターそれぞれの、細々とした背景や想いや設定が無駄なく散りばめられていて、本当に素晴らしいと驚かされます。
主となる男性陣はもちろん文句なしに格好良く、だけれど、私がいつも憧れてやまないのは女性たち。
悩みながら葛藤しながらも、たくましく凛々しくかっこいい!
葛藤しながら何度でも立ち上がる女性が格好良いのです!
日本のずっとずっと未来。王族が日本を治め、貧富の差が激しい戦乱の世の中の話。
運命の子供として育てられた双子の兄。日陰として生き生き育った妹の更紗。
けれど、彼女の村が王族に潰されて兄や父が目の前で殺された時、更紗は兄に代わってみんなを守ると心に誓い、男としてリーダーとして仲間を守ろうと仇を打とうと奮闘する。
旅する中、温泉で出会った男性、朱里。朱里と心通わせて片時の自分に戻れる時間を過ごしてはまた旅に出るのを繰り返す。彼こそが敵の赤の王であった。
お互いに敵であるとは知らずに接していた。
話はスピード感があり、どんどん登場人物の魅力が増えていきます。
運命とは。信念とは。リーダーとは。守るもの目指すものとは。愛とは。平和とは。
ぜひぜひ読んでいただきたいです。
単行本でも持っていますが、姉妹が持っていて買い直したため、後半しか手元になく、ポイントありったけつぎ込んで一気読みしてしまいました。by sakuyukiko-
23
-
-
4.0
なつかしー!
なつかしー!!!!!!!
なつかしーい!!!!!!!!!!!
中学生の時に読みました!!!
あの時と読んだイメージが違いました。
経験によって受け取り方は変わるから、ストーリーと少し違くなるもんですね。
顎が細くて、要潤に似ている感はありますが、えがていねいだし臨場感もあるので、けっこい好きです!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも圧倒される。
本当にストーリーの構成が凄い!!!
登場人物達1人1人を大切にしています。
丁寧に描かれていて、読んでいて感情移入してしまいます。完結までに何度胸を打たれることか…
図書館にあったので小学高学年時に読んだのですが、堪りませんでした。
あっという間に読み終えてしまってずっと記憶に残っていました。
本屋とかにはないから図書館で借りるしかできなかったのですが。お小遣いも少ないですしねww
記憶に強く残っていたのでここで見つけて購入してしまいました。
何度でも読み返すんだろうなと思います。by 悠香-
1
-
-
5.0
珠玉の作品
これは素晴らしいっ!
少女漫画だけど、冒険、勇気、壮大!といった、男性でも楽しめる要素がたっぷり!
繊細な恋愛描写もあって、もちろん女性もきゅんと出来ます。でもきゅん、というよりは愛情深いキャラクターが多過ぎて、感動してしまうと思います!!今の文明が滅んだ後の世界、過酷な世界を必死で変えようとする、更紗の姿に心打たれます。ちなみに私は揚羽派です★笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女漫画が苦手でも読める
少女漫画の絵柄、すぐ恋愛ばっかりになっちゃうようなところが苦手で少女漫画は避けて少年・青年漫画しか読めない自分でも、田村先生の作品は例外です。世界観の作り込みとストーリーのテンポとドラマ性と、こんなに読みやすくて引き込まれやすい作品を作れる方を私は他にあまり知りません。長編なのにサクサク読めるのが素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作!!!
絵柄は好き嫌いが別れますが、圧倒的なストーリーに引き込まれます。
更紗と朱里の恋愛とタタラであることの葛藤、タタラを取り巻くキャラクターすべてが秀逸です。
長編 マンガってだいたい中だるみがあるんですがBASARAは本当に一気に読めます!
私は最終回以降の外伝が特にお気に入りです。
田村先生はすごい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく久々に、!
すごく久々に読ませていただきましたー!まださわりしか読んでいませんが、ハマって、爆買い爆読みしてしまいそうです笑笑!
絵がキレイで読みやすいのももちろんですが、話がすごく凝っていて、感動するので、老若男女問わず読んでいただきたい作品だと思います!どのキャラのファンになるかも楽しみに読み進めていかれたら楽しいと思います!おススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作
学生の頃にはまって、
その後結婚後にまた読んで、
そして又みたくなるこの作品!
何度読み返しても名作です❤️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女マンガで初めて泣いた作品。
ただの恋愛マンガ、少女マンガには
収まりきれない作品の1つではないでしょうか。
ほかの方のレビューにもあるとおり、
とてもテーマが深く、壮大です。
絵もストーリーも緻密で面白い。
クスッと笑えるところもあれば、
ボロボロ涙する内容もあります。
最後なんて涙とまりませんでした。
日本が何かの影響で滅び、
何百年(だったかな?)か後の
日本が舞台です。
北海道、東北、関東、西日本に
日本国が分裂され、主だった地域では
王が立っています。
理不尽な統治や圧政に
反旗を翻したい民衆がいて、
運命の子と呼ばれる主人公がおり、
そこに人が集まり、革命をおこしていく…
といったお話です。
リーダーシップとは何か。
信念とは何か。人を愛することとは。
生きることとは。
何度も何度も読み返しても飽きません。
むしろ読み返して新しい発見があったり、
伏線のつながり方もとても面白いです。
何年たっても面白いマンガです。
ぜひ、読んで頂きたいなあと思う
イチオシの作品です。by なぽち-
31
-
-
5.0
感動☆
青春時代に出会い、感動した作品です。
20年近くたって読み返してもなお、感動しました。
登場人物一人一人が、熱い想いを持ち誰かのために生きている姿が、とても印象的に残る作品です。
本編はもちろんですが、番外編で明かされる関係性やその後の話にもぐいぐい引き込まれてしまいます。
個人的には無花果の白の王の話が一番好きです。
今の子ども達にも、是非読んでもらいたいです!by 匿名希望-
9
-
