みんなのレビューと感想「プリマでいこう!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
初心者
ガイドのようなw 巷には様々な体操、運動があり健康を求めるのに必要なことは周知の事実。こうすると○○が良くなります的な体操の根幹がほとんどバレエだったりする。ヨガほどではないけれど、エアロビのようないかにも運動!が苦手な人におすすめなのがバレエ。
by こえでほん-
0
-
-
4.0
バレエ
よりによってバレエか!!🩰ですが、大人になってからでも自己表現の究極ともいえるバレエの世界に入っていく話、やりたくなる人も多いのでは。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バレエ
オトナの習い事。やろうとしてたなぁ私も。でも主人公ちゃんと同じ感じだったかも。自分だけの視点じゃないとか相手に対する敬意は仕事にも人間関係にも繋がる。思い出しました。ありがとうございまし
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインを応援したくなる様な漫画でした。
どん底からでも立ち直れるだけの生きがいがあればやっていけるんだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リストラもバレエも経験があるので、気になって読み始めました。バレエではないのですが、打ち込めるものがあったおかげで、リストラされた際にも人生暗くならずに前に進むことができました。主人公がバレエを通してどのように変わっていくのか、とても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレエが好き
私はバレエが好きで、よく舞台を見に行ってたさなかのコロナ。。。寂しく思ってた所に、バレエ漫画で癒やされています。
有名作品以外にもこういう楽しい漫画に出会えるのが嬉しいby 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分だけ読みましま
1話読みました。
正反対の2人組に癒されます。バレエについてはよく分からないけど、人生をどうやって楽しむのかを考えさせてくれるマンガなのかも。まだ1話しか読んでないけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話
1話目を読みました。
初めてバレエ教室を見学した人って、あんな印象を持つんでしょうか。今のところ主人公がかわいくないです。by 山ねこ-
0
-
-
4.0
バレエはいくつになっても憧れ
大人になったり、仕事が忙しかったり、プライベートを楽しんだり、新しい趣味を作るのが面倒になるけど、この話を読むと、何か初めてみたくなる。
バレエは女の子の憧れだから、身体も心も硬くなってきても、いつから始めてもいいと思えてきますよ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
バレエとは
女の子なら一度はバレリーナに憧れた時期はあるのではないでしょうか。
大人になって、社会人になって、自分で稼いだお給料を何に使うのか?
子どもの頃に習いたくても習わせてもらえなかったバレエのレッスンにお給料の一部を使う。
バレエがあるから仕事を頑張れる。
バレエのために仕事をする。
読みながら、色んな人に色んなスタイルでバレエを楽しんでほしいなぁ。と思いました。by 匿名希望-
1
-
