みんなのレビューと感想「たんぽぽさんの詩」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
西岸先生の作品はみんな好きです。鎌倉物語、三丁目の夕陽、ポーラレディ。
昭和世代にはたまりません。
当時は西岸先生のほのぼのレトロな作風になぜ少しSFでポーラレディが書かれたのか不思議でささたが、戦後化粧品のセールスレディは働き口がない女性に人気の職業と後に知りました。
この作品は家族のお話だし更にほのぼのですね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほのぼの
西岸さんの作品はほのぼのします!
たんぽぽさんは三丁目の夕日や鎌倉ものがたりとは違う、家族の日常が癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり ほっこりできる作品です
西岸先生の絵は 好き嫌いハッキリ分かれるとは 思いますが
読むと 次、次!と 読み進めたくなります
鎌倉ものがたりの実写化から 気になり 無料から どハマりで 結果 全部読み、さらに ディスティニーまで 読んでしまいました
何でしょう!ほのぼの になれるのです
西岸先生の魅力に どハマりな 昭和女子の私です。
是非 読んで下さい
癒されるのは 間違いない!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料試し読みしました。このイラストとストーリー、昭和の時代、、何だかホッとするマンガです✨疲れた時に読むと息抜きになりますね~。何かに追われ、毎日落ち着かない心が静かになりました。お気に入りの喫茶店でのんびり窓の外を眺めながらミルクティを飲んで、本を読んで過ごしている感覚に似てます。また肩の力を抜きたい時に読みたいです。
by 匿名希望-
3
-