みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作品が古いからか…最初の文が読めませんでした。すんなりと…頭に入ってくる、納得のいく作品です。男ってずるい!?(って、決めたら、だめかな?)
by あんころね-
0
-
-
3.0
1980年代の感覚かな?
これは昭和の終わり頃の社会が舞台でしょうか?あまりにも、出てくる女性達が、意地っ張りで見栄っぱりで・・・令和のいまの感覚では可愛くなく魅力もなく思えました。ストーリー自体はしっかりと構成されてるかな?そこは、さすがです。
by デットシー-
0
-
-
3.0
少し前の時代なので、年齢が若い登場人物が多いですが内容は共感できるものが多かったです。
ストーリーが少し切ないてす。by マルネエ-
0
-
-
3.0
生き方がヘタ
絵や時代背景が古いのは作品が昔のだからなのかもしれませんが、中に出てくる女性達の生き方がヘタで、読んでいて「私が友達としてアドバイスしたい」とか勝手に思ったりしてしまいました。だからこそあの時代は不倫がテーマのドラマや曲が流行ったのかなぁと。
by ぴょぴょん-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしい 状況ですが、心理的な所とか、哲学的で、ストーリー性がかえって斬新な感じする!!この作家の女のずるさ汚いとこも、男の汚いとこも上手く描いてると思う、一世を風靡しただけあるよね
by ひくきえよ-
0
-
-
3.0
柴門先生の独特な絵がまだ仕上がる過程ですね。
女性が煙草ふかすシーンも昭和ならでは。
懐かしい気持ちで読めてます。by 兼白布-
0
-
-
3.0
さすが
サイモンフミ先生の個性的女子や流れ流ようなストーリーはさすが。魅せられてしまいました。一気読みせずにゆっくり噛み締めて読みたいけど、難しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話がうまいわー
サイモンさん昔ハマりました。ドラマ化もずいぶんされてましたね。令和の今ではやや男尊女卑?的な古い価値観満載ですが、昔はこんな感じだったと思います。話はうまいと思うんですが、絵がなぁ。
by あきうめなる-
0
-
-
3.0
時代を感じる。
絵柄もですが登場人物の考え方や会話、背景に凄く時代を感じます。
特に感じるのが結婚観でした。
自分の親世代とかそれより少し上になるかと思うのですが、こういう時代を過ごしていたのだと思うとこの世代の人達の今の言動が少し理解出来る感じがします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこかで読んだような
昔の作品なので仕方がないのですが、絵が下手・・・
読んだあとも面白かったとは思えない。
同じ内容をどこかで読んだ気がする。
お試しで十分です。by 匿名希望-
0
-