みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気持ちとしては⭐︎1
だが、結果課金してしまったので⭐︎5。本当胸糞悪い。無料分が長いので、胸糞断念→暇な時読んでまた断念を繰り返して、最後課金したと言う事は⭐︎5なんだろ。最後追い込まれたのは良かったが、壊れても家族は家族みたいなのは甘すぎは納得いかない。ここまでドラマチックはないが、昭和の男はこういうの多かった。チャンスあれば不満ない妻子を裏切ったり捨てたりする。女もいるけど、男が圧倒的に多い。妻子には我慢させて愛人には甘い、断れない、嘘を見抜けない。まあ愛人がヤバそうだと思ったら速攻切ろうとするけど。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昭和…?
価値観が古いのか、単に私と合わないだけか…渡る世間は鬼ばかりの良さが分からない、と思った気持ちと同じ気持ちがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昭和の感じ
絵も話の内容も全てに時代を感じる。昭和半ば?高度成長期かバブルのころか。余りに古くさすぎて逆に新鮮かも(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫が自分を愛してくれてさいいれば浮気の一つや2つぐらい許せると思うんだけど、そう思う私がオカシイのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の不幸は
人の不幸は蜜の味。家族丸ごと不幸になっていく物語。女のことばかり考えていてよく出世できるのが不思議でならない。漫画だからできること
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人の真面目な男が不倫に溺れて堕ちていく様が面白い。
人生おいしいところだけつまんで生きていけるほど甘く無いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
仕方ないのかな😅
男が家庭のために頑張って仕事をしてきて、ある程度の年齢や経験に基づく役職に就くくらいの年代になってくると陥りやすい状況に思えて、ついつい共感してしまい次の話が待ち遠しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドロドロ
誰も幸せにならない感じが辛い。父親の行動が色々クソすぎて全く理解できない。結局許されるんだ?って感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ザ・昭和!
不倫、不正、受験などなど、ようもまぁ次々と色々なことがあるもんだと関心してしまうくらい面白いです。セリフも、こんなこと令和の人は言わないだろうなってくらい古くて、逆に好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭ってこんなにすぐぼろぼろになるの?
あんまりにもナイーブ過ぎて笑っちゃう感があります。願望出過ぎですby 匿名希望-
0
-