【ネタバレあり】幸せの時間のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
所謂、不倫ものです。ただ、どうしようもない、もう病気としか言いようのない男の話です。でも、何故か続きが気になり、読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古臭い雰囲気はあるけど、懐かしさで読んでしまいます。40代です。内容は今現在もよくある不倫で、今も昔も変わらずなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどん崩壊していく…
どこにでもいそうな中の上ぐらいの家族の話。父親からどんどんと崩壊していき、それに伴い家まで崩れていく様は読み応えありますが、途中から父親の性欲についていけない感がありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです。
最初読み始めた頃は普通の家族漫画かと思っていたら、読み進めるとどんどんドロドロした内容になっていきました。
読んでてお父さんの馬鹿さ加減に呆れつつも、その後の展開に目が離せません。by すみれ りこ-
2
-
-
3.0
主人公が堕ちてゆく‥
主人公が、初回から最低ですが、不倫相手までも傷付け、その後 もすぐに、会社の部下を 足もとを見るように 嵌めていく‥、男の性なのか 呆れてしまいますが、 ‥でも、続きが気になるんですよ‥。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せとはいかに
幸せな家族の歯車がどんどん狂ってしまうお話。描写がリアルです。昔ドラマで見ましたが原作は初めて見ました。続きが気になりどんどん読み進めています。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
究極のグズ夫
86話まで読みました。妙に話に引き込まれて続きが気になり、毎日楽しみにしています。最初の頃は息子の良介目線で描かれてましたが、途中から夫目線が多くなっていきます。そしてそれがまた最低の胸くそ悪い夫で、この男が今後どのように不幸になってくれるかという思いで読み進めてます(笑)とにかく何もかも不倫がバレたくないその一心で、息子の教育にしろ親友の奥さんのお見舞いにしろ、それ自体が大事なことだろって思うようなことでも、全てが自分の不倫を隠したいという気持ちと結び付いてて、腹が立ちますね。不倫していてバレたくないっていう男の感情がリアルで巧みに描かれてるからこそ腹が立つんですよね。どっちかというと友人の矢崎さんのように開き直ってるタイプの方がまだマシです。ほんとに不倫夫のドロドロの末路か早く見たい!
by ふわふわのひつじ-
10
-
-
1.0
おぞましい
男性側目線の妄想の世界。
気持ち悪い。妻はシタ夫にあんな態度はしないし、夢のマイホームが手に入ったから満足、幸せなんて思わない。女性の人格を下にみているしイライラする。どこが幸せなんでしょう?男性は浮気しても当たり前的な勘違いを世に蔓延らせる作者の感覚、全く共感できません。全女性を敵に回しています。こんな奥さん(浮気されて自分から求めるとか)娘の感覚(夜にオッサンについていくとか)普通あり得ません。この漫画を読んだ男性に対して女性ってこうなんだ~なんて思わないで欲しいし、リアルに勘違いする男性がいそうでこわいなぁ、、と思いました。男性から見た理想の女性像と社会像ですか、、えげつないです。by めちゃコミめっちゃヨミ-
65
-
-
4.0
浮気する人って、癖というかもぉ二度としないとかってないんでしょうね。一種の病気。笑 子供は親の自由にはならない。
by うるとろーまん-
0
-
-
3.0
旦那最低
旦那浮気しまくりで
最低なのは旦那だけだと思ってましたが
奥さんもどうかと思った。
途中までしか読んでないけど
いつか罰が当たると思う。by 匿名希望-
0
-