みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
解せぬ
一度、妻を裏切っておいて、同僚が少しそそのかしたからって、また積極的に裏切る男って何なんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族って
どこの夫婦にもあるようなことかも知れないけど、子供がどう思ってるかまで書いてるのはちょっとハラハラする。
男って結局そうなのか~と残念におもうby 匿名希望-
1
-
-
5.0
これはすごい。「岸辺のアルバム」なのだ
国友やすゆきさんの大傑作。幸せな家族がどんどん崩壊していく様はTBSドラマの「岸辺のアルバム」を彷彿させる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えー!!
次々とそんな展開ってある???というくらいの展開…でもあるあるかも…と思わせる作品…あーついつい気になり読み進めてしまう…最後は丸く収まって欲しい
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
教えられる
マイホームと家族を持ち、順風満帆に見えても、ちょっとの心の隙間、隠そうとするところからが誤解を生み、、、あと一回きりと思っても手放せない女の誘惑。うちの家庭もここまでにはならなかったけど、父が長い間不倫していたので、とってもリアルでした。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
懐かしい雰囲気です
昔は確かにこうでした。、冷静に今見るといろいろと怖いというか、やばい?感じがしますね。
当たり前のことって、どんどん変わっていくのだなあ。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
家族の絆って。
今、振り返っても、「あんなに素敵な家庭が…」と家族の絆の脆さや儚さにゾッとします。たった一つの過ちやボタンの掛け違いから、修復が不能な状態にまで陥ってしまう。でも、そこは本当の愛が試される時。耐えるのか、ぶつかり合う中、すがるのか。何が正しいかわからない。
家族の絆を守るって、本当に難しい。by ノニコ-
1
-
-
5.0
今でも
古い作品そうですが、今の時代でも全然あり得るとことが怖いです。
男の人はチャンスがあれば不倫してしまうんでしょうね。
ただ妻帯者に積極的にアプローチしてくる女は大体厄介な人ですよね。
この愛人のように。
少しのズレがどんどん大きくなっていく様がリアルで面白いです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
複雑
夫婦とは?、家族とは?と、考えさせらる作品です。ありがちな不倫を描いているけど、ハマると抜けられない性を上手く描いてある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこにでもありそうな家庭の話ですが、自分とは縁遠い。だから一家がバラバラになっていく様が面白いんでしょうね。
by Ryo14-
0
-