みんなのレビューと感想「卑弥呼~世界女帝列伝」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
邪馬台国はどこにあるか解明されてないけど、このマンガはそこにあった本当の歴史のような物語です。無料分しか読んでないのでどういう展開になるかとても気になるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が繊細で美しくて、卑弥呼の神秘的なイメージにもあっているなと思います。火の巫女のイナが、卑弥呼になるのでしょうか??
スサの正体も気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
フルカラーでキレイな絵に惹かれて見ました。卑弥呼はいろんな説がありますが、こちらは出雲という、珍しい解釈でストーリーが展開していきます。日の巫女ではなく、火の巫女というのも興味深いです。
by はまよし-
0
-
-
4.0
絵がキレイ。
卑弥呼像について、新しい視点で描かれていている?ような気がします。個人的には、髪型ももう少し調べたり、イマジネーションを働かせて描写してほしいなぁ・・・なんて、生意気なことを思ってしまいました。ほら、たくさんの歴史ファンに読まれているわけでしょ?
by パン美先生-
0
-
-
1.0
楽しむ漫画っていうより、本当に歴史のお勉強になる漫画っという感じ。人物も背景も絵が綺麗で見やすい。更新ペース遅いのが残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい
部族の長が亡くなり直系が火を操る事ができる神子。なるべくてなったもののはやり心細さを自信に変えてくれる存在が現れた時の心の描写がいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がきれい
太古のストーリーで、歴史物のように感じます。人間性や流れがリアルに描かれているので、その時代をまさに見ているような感じになります。無料がちょうどいいところで終わるので、ついつい読み進めたくなりますよね笑
by ひらまみ-
0
-
-
3.0
う〜ん、、、。2話しか読んでいませんが、、、卑弥呼って、こんなだったのか???もしかしたら現実的には、こんな感じなのかも知れないけど、もう少し神秘的なイメージを期待してました。
実話を描きようがない作品は、難しいですね。ここまでだと、カラーじゃなくても、良かったかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
倉科ファン
倉科先生の画風が好きで、先生が関わっている作品を読みあさっています。
今更ですが、本作品でもその画力の高さが十分に発揮されていると思います。本当に引き込まれます。
肝心のストーリーですが、設定は個人的に好きなのですが、卑弥呼の表現がやや浅いような気がしました。
これがよいという方もいるかもしれませんが…。by ミキミキコ-
0
-
-
2.0
うーん
残念。とても残念。卑弥呼はかなり好きなキャラクターだし、そういう人は多いと思う。でも人物の設定が浅いのか印象がかなり薄い。卑弥呼ならもっと濃くて熱くてもいいんじゃないのかしら。女王になる過程にももう少し工夫と卑弥呼本人の心理の葛藤が描かれててもいいのでは。こんないい素材があるのにもったいない。惜しいです
by 匿名希望-
0
-