みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 猟奇おとぎ話~世界の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間のあさましさや悲しみが伝わる
一気に読んでしまいました。絵の美しさと魅力ある人物に、引き込まれます。どの時代も、女性は地位も低く、男に翻弄されながらも強く生きた証しを残しているのだと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こっちかぁ
遊女や売られた女性などなどのテーマが多かったけれど、今度は哀しさより、同じ哀しさだけど発露が違って呪いで来たか‼️
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
エジプトの魅力をいかんなく
絵のラインはお行儀よいが、コミカルなタッチや、遠近の描き方など、作者は芸達者と見た。略奪によるハーレムの多民族性や、近親婚の葛藤など、美味しいところを余すところなく使っていて、旨い!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
本当のところ
王の役目や役割って
どんな物だったのでしょうね?
あの巨大な建造物のピラミッドは
本当にどうやって 作り上げたのでしょう?
心が ときめく、ミステリーby バルンバルン-
0
-
-
4.0
こちらの作者さんの作品が好きなので読んでみました。
絵も綺麗だし、読みやすいです。まだ全部読んでませんが、続きも読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このグリム童話シリーズは大好きで、色々な話を読んでいます。ほんとうにこわい童話の月刊もあるとうれしいのですが、、、、、。
まあ、世間一般でのグリム童話のストーリーとは少し内容が違うとこもありますが、(自分の知ってるストーリーというとこ)おもしろく読めます。多少グロテスクなとこもおもしろく思います。。。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読みにくい
昔の作品なんですかね?
絵が古いし文字も読みにくいし。
とにかく目が疲れます。
本当は怖いグリム童話という本を子供の頃に読んで、それが面白かったので、それをマンガにした作品なのかと思いましたが。
内容が全く違ったのと、ややこしいのとで、買ってまで読んでみようと思えませんでした。
小学生の頃に読んでいた本の方が楽しかったかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クマリ
少女神クマリ、読んでいて、あれ?どこかで見た気がする。と思いオモイダシタラ「世界!不思議発見」でかなり昔に見た記憶かあります。まだ小さな子供が日本でいう神輿みたいな大きさのところに入っていて町を練り歩き人々が目を合わそうと必死にしていました。まさかクマリになったら親兄弟に会えない、感情をだしてはいけないなんてそんな裏があったとは知りませんでした
by 米俵☆-
0
-
-
3.0
王家のゆくえ
2話読ませていただきました。エジプトもの好きです。美しい、優しいだけでは国を治めることはできませんよね
次男の王子が策略を巡らせて王位につきましたがこの先どんな結末が待っているのでしょう、楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
読みにくい
ような気がします。絵が少し見にくくて、古い感じがしました。でも、逆にそれがリアルに不気味で怖い感じが出てました。昔話って、本当かいなぁ?って思うけど、本当なんでしょうね。伝説とかってあるけど今の猟奇的な事件も後世に、こんなふうに受け継がれていくんでしょうね。
もう少し、読みやすいタッチになれば、もっと読みたいけど、少し目が疲れますby 匿名希望-
1
-