みんなのレビューと感想「絵画修復家キアラ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
2.0
ギャグ要素というか、ちょっと荒削りな笑いの取り方の場面もあるけど、ストーリー的にはホラーミステリーという感じ。
設定は良いと思いますが、もう少し捻りを加えた内容だと面白かったかも…
でも小学生にはわかりやすいストーリー展開で良いと思います。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ストーリー、とっても面白いです!若干難しいし、推理も種明かしされても分からなかったりもしますが、美術好きなので楽しめます!
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
これは面白い!
美術ものがお好きな方なら、間違いなくハマる作品だと思います。ミステリー風な展開ですが、割と史実に忠実だと思います。
一気に作品の世界観に引き込まれました。by ヒロミキ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ミステリーなんだ
小さな女の子が主人公だから、ちょっと変わったミステリー作品になってていい。絵もきれい。顔がいいだけの乱暴男に見えたキャラが、実は主人公を助ける存在なのも良い。続きが楽しみ。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
興味深くて面白くて
ストーリーだけでなく、美術そのものの知識もわかりやすく解説してくれるので、ものすごく読みごたえがあります!
絵がとても丁寧で美しいのもオススメしたいところ。
中世ヨーロッパで実際におこっていたであろう事を巧みにスクリーンに組み込んでいるので、どんどん読んでしまいます(..)by mikomi- 
              
    
        
3    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
好きです
久しぶりに没頭して読みました
情景も絵も好きです
キアラのその後が知りたいですby 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
良かった!
絵を修復していくことで明らかになる謎は新しい感じでした!キアラが可愛いし良かったです!最後は少し悲しいです…続編みたいです。
by かににん|- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
お試しあれ!
無料で見かけて面白いので続けて購入しました。キアラの成長した姿が見たいな~美人になってバリバリ絵画修復している姿を想像しています(^.^)
by みっちゃん(^-^)/- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
歴史に忠実で面白い!
1500年代のイタリアが舞台の美術ミステリーです。衣装や美術など、歴史を忠実再現していて面白い!後半はキリスト教とモナリザをめぐる話で、映画ダ・ヴィンチコード等が好きな人は必見ですよ!
by 匿名希望- 
              
    
        
5    
             
 - 
              
    
        
 
    