みんなのレビューと感想「相羽奈美の犬」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公がストーカーから犬に変身して、奈美さんを守ってるのが忠犬というか、なんというか。でも飼いはじめてから奈美さんが笑うようになってくれたからいいか。
by きゃーぽー-
0
-
-
3.0
転生ものですが、時間軸は同じ。なんとも奇妙で愛らしい。白い犬に生まれ変わる古典落語を思い出しました。
by しもまるこ-
0
-
-
5.0
胸糞悪い男描かせたら松田洋子の右に
出るものはいない。しかしよくこんな変な設定思いつくな!!面白すぎてやめらんない。課金しそうだ。ヤバい!!!!
by kaas-
0
-
-
5.0
松田ワールド
人間(犬?)のドロドロとした世界を、とぼけた奇妙な味のユーモアで飄々とした独特のタッチで描く松田ワールド。読めば中毒になるです。
by まさちゅー摂津-
0
-
-
5.0
興味深い
どういう話なんでしょう?人間が犬になり、どんな展開になるのか気になります。犬にしてくれた存在もまた犬みたいですが、その辺も気になります。
by フンショウロウ-
0
-
-
5.0
ハマりました
松田洋子先生の作品を探し、
1巻でどハマりしました。
犬の前のストーカーも謙虚でイケメンですが、犬になってからの性格が素敵過ぎです。
突然の実習先生のストーリーには戸惑いましたが、面白かったのでギリギリokです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは名作w
本当に面白かったです!
こんな愛おしく感じるストーカーは、そうそう出会えないと思います。
ホラー漫画を色々探していた時に、たまたま目について読み始めたのですが、ファンタジーです。
ファンタジーですが、誰しもが大なり小なり抱え持つ人間の闇と、そこに付随する悲哀が描かれています。
昭和テイストな絵とセンスのある言葉選びが秀逸で、作品のテーマにとてもマッチしていると思います。
オンとネンのディテールも良くて上手で、フォルムといい、毛艶といい、犬の可愛らしさや格好良さがリアルに表現されています。
オンとネンで怨念w、いいコンビです。
シュールで笑えて、ラストに切なさも感じられる、いい漫画だなぁと感じました。
純愛ですね。by spica*p-
0
-
-
5.0
主張がはっきりした名作
主人公・オンの自他共に認める達観した負け犬キャラが魅力的です。絵柄はやや古いですが、ヒロインも綺麗に丁寧に描かれています。途中の回の悪役は、皆とても醜くく描かれていますが、最終回を読むと、それらの描写も含めて、この漫画の真のテーマの伏線だった事がわかります。読後はちょっと切なく、色々なことを考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-