みんなのレビューと感想「殺人ダイヤル9999」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生の頃から作者様の作品には震え上がらせてもらってます。
イラストのこわさもまた癖になりますね。
この作品もいい意味で作者様らしさが出ていて、大人になった今でも楽しく読ませていただいてます。
読んだことない方にはおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど綺麗
小学生の頃、筆者さんの漫画メチャクチャおびえながら読んでいました。
何故かはまる!絵が独特で、スプラッタだけど気持ち悪くないというか。怖いんですけどね。人気が無い建物とかポカーンとした空とか全部含めて怖い。「耳や指くらいいいか」と思っちゃう主人公も怖い。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
楽しめました
小学生の頃に読んでいて久々に読んでみましたがこの独特の絵とセリフとストーリー、やっぱり良いですね~!!
御茶漬海苔先生の物語はオチがどうとかじゃなくて斬新な物語展開なのが好きです。あと思いきったスプラッタ描写。
惨劇館はなんとなく覚えていたのですがこちらの話はほぼ覚えていないので続きも購入してみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き(笑)
御茶漬海苔先生!!!
大好きです。
グロテスクな表現もありますが、、、
そこがいい。
スプラッター好きにはたまりませんよ。
子供の頃古本屋さんで見つけてから大ファンになりました。
ストーリーも不気味で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
御茶漬海苔先生は、日常生活に潜む恐怖や人間誰もが持っている狂気を掘り下げて描くのがとてもお上手です。
独特な絵のタッチが恐怖心を煽ります。
スプラッタが平気な方にはオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が上手とは言えないんですが血まみれなスプラッターで殺され方がグロくて気分が悪くなりそう…途中で読むのやめました。心臓の弱い方は読まない方がいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶり
御茶漬海苔さんのマンガのタッチが昔から好きで、久しぶりに読んでみました。不気味さは相変わらずですね。手書き感が昔通りで懐かしい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いけど面白い!
この話は、自分の望みを叶える代わりに、対価として自分の体の一部を失ったり……と、すごく怖いです。
でも何かを望むにはそれなりの代償が必要なんだな、と考えさせられたり。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から好きな漫画家です
グロ好きな方におすすめです。面白かった❗ 他に色々作品もあるのでおすすめです。惨劇館は実写版ありました。
by 匿名希望-
0
-