まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女

- タップ
- スクロール
あらすじ
禁断の肉を喰らい八百年生きた女、神の怒りにふれ箸で子宮を貫かれた姫――。日本の昔話は本当はこんなに恐ろしかった!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
それぞれに哀しく妖しい
1話目は、ギリシア神話のエロスとプシュケの話を彷彿とさせるものでした。
絶世の美女であるプシュケは恐ろしい怪物に無理やり結婚させられる。しかし、大豪邸で贅の限りを尽くすもてなしを受け、夜は真っ暗ななかで優しい愛撫を受ける。いつしか怪物を愛し始めたプシュケは、その生活に嫉妬した姉たちにそそのかされて、ベッドで眠っている夫の姿を見てしまう。そこにいたのは、実目麗しい愛の神のエロスであった・・・
神話では美しい神がそこにはいたが、この話では・・・
結末はどうか読んで確かめてみてください。by johnlisa-
0
-
-
5.0
不老不死を得た者の悲哀
八百比丘尼の話が最も印象に残りました。やはり不老不死は羨ましいものに見えて決してそうではないですね。むしろ年を取らない事で化け物扱いされ、人目を避けて生きていく事を強いられ、例え誰かと親しくなってもいつかは別れなければならなくなる。そんな苦しみを背負いながら、死という解放が訪れない無限にこの世を彷徨うなど、まさに呪いですね。
by 🍀琴葉🍀-
1
-
-
5.0
3話ずつくらいのオムニバスなので展開も早く飽きずに読み進められます。
でも悲しく重いストーリーが多めなので明るく未来あるハッピーエンドを希望の人にはおすすめじゃないかもしれません。
ワタル先生好きにはおすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
4.0
八百比丘尼伝説が個人的に一番心に残りました。
主人公が思った不老不死なんてなんて存在しないと思っていても、幸せな瞬間が続くよう、大切な人を失った時の辛さや苦しみを味わいたくない思いからすがったり願ってしまう事。
逆に伝説になった妖女が抱く思い。
切なく哀しい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こわっ!
短編集なのに1話1話の話が濃い気がします。
最初はファンタジーなのかな?とも思いましたが…
現代でもあるDVだったり、闇が凄くて(>_<)
なかなかスッキリは終わらないですね。
でも、そんな切ない感じが
感情移入しやすくて良かったです。by 小紫-
0
-
作家安武わたるの作品

Loading
レーベルまんがグリム童話の作品

Loading
出版社ぶんか社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading