みんなのレビューと感想「女帝薫子」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
女帝を読んでおもしろかったから、こちらの方が現代に時代が近くてまたそれはそれでおもしろい。登場人物の顔の感じも変わってきてて読んでておもしろい。
by mamimuuuuu5-
0
-
-
3.0
無料試し読みぶんまで読み終えての感想。薫子と言う名前に何かしらの関わりがあって銀座の高級クラブで働くことにした二人の女の子。全くタイプの違うチイママ達のもと、銀座のホステスのイロハを学んでいく。昭和時代の水商売の世界がよくわかる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女帝シリーズを読んでいたつながりで、こちらの作品も読んでみたのですが…。設定が薄いのか、銀座感があまり伝わってきません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
シリーズほぼ読んでます
無料分も含むですけど
薫子に関係する女の子二人の先行きが気になります
このシリーズは夜の女の物語が本当面白いですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
銀座で
銀座で売れっ子になって、お店を持つまで話かなぁ?その間意地悪なホステスなど挫折がありながらのし上がっていく???無料なら読みたいけどって感じです!
-
0
-
-
3.0
彩香、明日香の女帝シリーズとは別のお話しです。
銀座で働く実の母薫子を探す娘、銀座で働く父と駆け落ちした薫子を探す娘、二人のホステスのお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
展開がありがちになるのはこの題材では仕方ない部分もあるけど、それにしてもありきたりたので課金してまでは読み進めないかなという感じ。
-
0
-
-
1.0
いまいち
今までの女帝シリーズに比べるといまいち。この世界に飛び込む動機や覚悟もぼやけた感じだし、人物の描き分けがなんだかよくわからなくなってきた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世帯シリーズどれも面白いからすごい!
同じ様な設定なのに、どれも、主人公が魅力的で違うドラマがあって引き込まれますby JUU-
0
-
-
3.0
んー
女帝を読んでいたので読んでみたのですが…
それまでの面白さはなく途中で断念…
主人公二人の顔も似ていて見分けがつかなくなってきたのも原因かも。by accocco-
0
-