この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「朱い沓の花嫁」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    無料分楽しんで読んでます。先生の作品いつも面白いです。女性の悲劇や周りの残酷さがいつもハラハラで読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    くつが脱げなくなるお話は、例えば「赤い靴」がありますが、このお話が元で作られたのでしょうか?
    竹崎先生の絵は綺麗で好きです。
    最後、ハッピーエンドで終わってホッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでませんが

    朱い沓の…を読みました。脚を自分で切り落とすなんて怖すぎる。

    でも一瞬、欲に支配される事ってあるなぁ…って思いつつ一気読み(笑)

    絵がきれいで読みやすかった

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    流石の真実さん

    ネタバレ レビューを表示する

    作者らしい、筆力とstoryの力。
    「金瓶梅」等を読んだあとだと、小品という感じだけれども、それぞれの登場人物の価値観がきちんと呈示されていて、そこは流石の竹崎ワールドだなと。
    足をちょんぎるとか、やはり中華ものの残酷世界に慣れた真実さんらしい。それとも原作か原案あるのかな?欧州だと、足をちょんぎる事になったら、悲劇的結末だけど。足はなくなったけど幸せです❤️なんて。東洋はたくましい!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    なんとなく絵とタイトルに惹かれました。
    この作者さんの他の作品も読みましたが、絵が好みです。
    綺麗だし、感情が伝わってくる絵。
    いい意味で昭和感があって私は好きです。
    好みは分かれると思いますが。
    朱い沓のお話自体はただの怖い話で終わらず、足は無くしたけど優しい夫と暮らすことができて結果、幸せになれて良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    赤い靴、こわすぎます。子どもに読んだ童話にもにたような設定があり、それはヨーロッパが舞台なんですが。
    あと、「赤い靴はいてた女の子異人さんにつれられていっちゃった」なんて歌をむかし聞かされてふるえ上がった記憶があります。
    赤い靴とは、なぜこうもこわい存在なのだろうか?ととてもきにはなりました!
    赤い靴以外にも、色々なストーリーがあり楽しめます!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作者

    「金瓶梅」もまだ読みかけなのですが(そもそも連載が終わってない?)この先生の画が大好きで、手を出してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    童話がモチーフ?

    ネタバレ レビューを表示する

    アンデルセンの「赤い靴」をベースにしているのかと思いました。

    欲望には負けずに地に足のついた生き方が幸せということなのでしょうが、莉莉もカーレンも貧しい少女時代を過ごし、きれいな靴に魅せられるのは無理もないことではないかと同情します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おとぎ話

    まず画が綺麗。お話もすっきりまとまっていて読みやすいです。
    内容はよくある説話もののおとぎ話みたいですが、あっさり味ながらも人物の心情も丁寧に描かれていて読みごたえあります。
    短編集なので気になったお話だけ読んでみると良いかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あっさり

    無料版だけ読みました。あっさりと読めて、それなりに、すっきり、主人公の背景とかなくて、よくあるパターンだけど、絵が好きなので、このあとも読むかも

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 51 - 60件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー