みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 かぐや姫」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美しい
画がとにかく美しい。じいさんばあさんが、よく知ってるかぐや姫のお話とは違ってとにかく厭らしいのだけど、それをも包んでしまう美しさ(笑)
和歌がまた美しい。結末にドキッとしたけれど、この方独特のストーリー展開がまた好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
竹取物語を読みましたが
心をよめるかぐや姫と
おじいさん、おばあさんと
かぐや姫を貰いに来る
3人の男性のやり取りが
さすが!と、思った。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
3.0
かぐや姫読みました やった事は許されないけど あんなふうに周りが汚いと逆に同情して心から好きになった矢先に自分を思い出す やるせないかなぁ
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
戒めのような
昔から、日本では悪い事をするとお天道様が見ている…なんて言う事がありますが(現代ではあまり聞かないけど)そのお月様バージョンの様な話。
悪い事は出来ないですね。
出てくる人物のほとんどの心が欲望に満ちていて…人間の醜さを感じた漫画でした。
展開が意外でした。
あと、日本の昔話なのに、人物の鼻が高く尖っているのが違和感でした(笑)by 茶とら号-
0
-
-
3.0
本当のかぐや姫は
本当のかぐや姫はこんなお話だったかもしれませんよね。このシリーズは人間の本性というか、汚い部分をおとぎ話のストーリーに仮託して、描いていて、そうくるか❗と驚かされることが多いですが、かぐや姫は特によかったです。帝とほんのちょっとでも楽しく過ごして欲しかった。もとの物語とは違いますが。
by ring-ring-
1
-
-
3.0
なるほどね。
なるほど。。かぐや姫をこんな風にまとめたのか。。終わりが一緒だから、想像してたけど、怖い話にしてあるなんてね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
竹取物語
無料分の「竹取物語」を読みました。原作でもかぐや姫は罪人という設定だったとか思うのですか、そこからの発想でしょうか?かぐや姫がどうして人の心の声が聞こえたのか、どうして和歌が詠めたのか(白拍子だったから?)がわからないまま終わってしまったので、ちょっともやもらしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かぐや姫だけですが読みました
美しい姫
でも記憶をなくしていた
助けてくれたおじいさんとおばあさんはただの強欲な年寄りだった
最後は記憶を取り戻し悲しい結末でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の分だけ読みました。
まさかかぐや姫が泥棒だったとは!しかも月が意志を持ってる感じで、斬新でした。
まあ色んな解釈があってもいいのかもな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お爺さんとお婆さんが悪人すぎてショックです。昔話に出てくるお爺さんとお婆さんは良い人であってほしいです。
絵が綺麗ですごく読みやすいです。
帝はかっこよくてかぐや姫ともお似合いです。
最後はハッピーエンドを期待しましたが、かぐや姫の記憶が戻ってしまったので悲しいラストでした。by 匿名希望-
0
-