みんなのレビューと感想「ザ・シェフ新章」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    懐かしいと思って読み始めました。
    昔読んだ時はもっと重たくて難しいイメージがありましたが、自分が大人になってから読むと、色んな人情話とグルメが紐付けられていて素敵です。
    主人公のキャラがまた良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラックジャックの料理バージョンという感じです。風刺の効いたストーリーが多く、しかもショートストーリーなので読みやすい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    味なことを言う味沢匠。
    フランス料理を軸に人間ドラマが描かれています。味沢さんの稼いだお金は何に使われるのでしょう?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自身の腕一本で勝負

    自身の料理の腕のみで世の中に勝負する味沢匠は格好良いです
    誰にも媚びないその姿勢に、惚れ惚れします。悪いことをしている人や天狗になっている人にも、しがらみがないぶん、ガツンと説教をする姿勢が素晴らしい。
    読んでいて大いに共感します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    きっとそうだ、ブラックジャック風

    フランス料理の華やかさに似合わない暗いキャラクター。それぞれのエピソードは読めるんだけど、ピノコのようなカワイイ道化役がいなくて重苦しい空気が抜けないのよねー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見てから、漫画を読み始めました。ドラマ視聴者でもおもしろい!
    料理モノは夜読むとお腹が空いてつらいですが汗

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人間模様

    料理の腕が一流なのは当然として、人を見抜く目も一流な所が物語を面白くしている要因の一つだと思います。いろんな人間模様と料理の二つを楽しむ事が出来ます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    時代を感じさせる漫画ですが、口数の少ない味沢さんの優しさがチラチラ見えて面白いです。

    昔の人は奥ゆかしいなぁ〜と思いながら読みました‼️

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    料理界のブラックジャック。
    この一言です。
    フレンチが一気に身近に感じれます。食べてみたくなります。腸炎性の風邪引いてる俺が言うんだから間違い無い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    見た目は嫌なヤツですけど

    けっこうEヤツですね✨待機くんのバースデープレゼントは素直にカッコ良かったです。ほんっとうに真の職人って感じがして

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全197件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー