みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女帝の続き
前作の女帝は3日間で完読しました。久々に漫画を読んで泣かされた‥。女帝の娘の物語のこちらも期待大で読み始めた所ですが、明日香がどんどん大人の女に変化していて、読むのが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
舞妓文化を垣間見ることができる
女帝を母にもつ娘のストーリー。女帝とあわせて読むと登場人物の「今」を知ることができる。個人的には女帝のほうが緊張感があったが、こちらは二世なので今一つかも。舞妓文化を知ることができる点では楽しめる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料なので読んでます。
話も長く無料なので読んでいます。
時代背景、絵は古いですが
芯の強い主人公に引き込まれていきます。
まだ途中なのでこれからの展開を楽しみにby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
前作の女帝が面白かったので明日香ちゃんの話も読んでます。2代目ってどこもこんなんなっちゃうのかな、どうしても。そういう意味ではある意味作者さんはリアルを求めて書かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は面白いんですが設定が京都って事も十分承知の上で京都弁ってとこが読みにくい。読んでいてイマイチよくわからなくなる時がある
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作のファンで読みました。
やはり祇園よりも銀座の方が良いと思ってしまう…
安っぽく感じてしまうのはなぜなんだろう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝の続編
女帝の主人公の子供のお話です。親の存在が重くのしかかり親を超えるべく、京都の舞妓になるために邁進する姿が描かれている。自分も頑張ろうと読んでいるうちに思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作と比較してしまう
読了しました。面白かったです。祇園という未知の世界のことを深く知るのが楽しかったです。もちろん現実との差はあると思いますが。しかし前作の「女帝」が傑作過ぎて、そことの比較となるとかなり落ちます。でも読む価値は充分あります。ただ男性目線でストーリーが進むので、極端なフェミニストの方は辛いかもしれません。
by うさささこ-
0
-
-
3.0
あの
女帝の続きがあったなんて知りませんでした。娘の話なんですね。こんなに卑屈な子に育ったなんて意外でした。
by keikelly-
0
-
-
3.0
昭和
ガッツリ昭和感たっぷりの画と内容で懐かしさを感じながら読み進めています。娘がどんな成長を遂げるのか楽しみ!!
by 漫画喫茶-
0
-