みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料の間は女帝と交互で読んでましたが
女帝を読んでから花舞に進むのをお勧めします
私は銀座より舞妓さん憧れます
が、京都の芸妓はお座敷では壁となるので大事な話はお座敷でと
何度も何度も描かれてますが
なんだか説得力が無いストーリーで営業妨害?と笑ってしまいましたby さくさく37-
0
-
-
5.0
女同士
親子だから負けたくないって気持ち、凄く分かります。
母親だから、手放しで大好きなんて思えない娘はたくさんいると思う。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
女帝彩香の続きがあるなら読みたいなあ、と思っていたので、明日香篇があるのを知って読んでます。前作の主要メンバーのその後も分かって楽しんでます。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
面白い!
女帝を読み終えてから読んでほしい。
母が銀座の女帝なら、明日香は祇園の女帝になる!と言うお話。
母の彩香と比べると子供っぽいところや、学習能力が足りないところなどあるが、読んでいて面白い。by RecoTecg-
0
-
-
5.0
毎回ハラハラさせられるし、強くて頭がキレる子だなと思う。
こんなに10代の時から強くて、器の大きな人間ってなかなかいないよね…by gamaco-
0
-
-
5.0
面白い
女帝もよかったが、娘の物語のこちらも面白ろかった。色々あるけれど、最後地味に幸せになるのがまた良かった。
by 黄色クッション-
0
-
-
5.0
面白い!
「女帝」が大好きで、読み終わらないうちにこっちも並行して読み始めてしまいました(笑)。さすがにこちらも面白いです!
by 紫月蘭-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵のタッチは古くて好みではなく、多分昔の作品でしょうが、読み進めて行くとおもしろくてはまってます。彩香の女帝と併せて読んでます。
by かほちぎ-
0
-
-
5.0
面白い
女帝の娘が舞妓になり成長してゆくお話。色々な世界の人と出会い事件に巻き込まれながらも、恨んでいた母親に対して、若い娘である主人公が心を開き理解しあえる様になる姿が頼もしいです。
by Kira Kirasan-
0
-
-
5.0
彩香から引き続き
彩香を楽しくみていました。絵の雰囲気は独特ですが、とても面白く、次を楽しみにしていました。これは産まれた娘の話と知り、迷いなく読み初めました。やはり面白い。応援しています。
by くーぬー-
0
-