みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全272話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
二番煎じ
『女帝』の二番煎じ感は否めませんが、『女帝』に登場していたキャラのその後が読めたので楽しめました。
ストーリーの中であまりにも『女帝』という言葉が出てきて、辟易しました。
最初は主人公の生意気さが鼻につきましたが、途中から面白くなってきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
眠れない夜に
さぁこれからどーなるんだろうねー!私も早くから親元を離れて一人で色々してきた経験があるから楽しみに見てしまいますドキドキワクワクもんです!
by かぁちゃんでーす。-
0
-
-
3.0
女帝彩華の娘のストーリーですか…。やはりぐれたか笑 昭和世代にはなつかしくもあり彩華ファミリーを見守るような気持ちで見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女帝シリーズ初めて読みました。舞妓さんの世界を知ることが出来て面白いと思いました。他のシリーズも面白そうなので、読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女帝娘
あの名作の続編。娘よ、母ちゃんの苦労んかってあげてー。色々あったのにやっぱり難しいは難しいよね、ばあちゃん可愛い。隠れファンです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
このかたの作品は、本当にどれを読んでも楽しいものばかりで、引き込まれます。
話もそうですが、表情の書き方がとてもリアルで好きです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝が大好きだったのでこちらも読んで見ました。
説明文が多くて私には集中して読みにくかったのと、
女帝は主人公のまっすぐな性格が好きだったので、ついこの女帝舞花にも同じものを求めてしまっていたのか、物足りなく感じてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝彩香の話が好きではまっていたので娘のシリーズが読めて良かったです。ラストは無理やりまとめた感がありましたが読みごたえがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝シリーズ好きです
この作者さんの女帝シリーズ面白いと思います。
前作の方が好みですけど、昔風の作画ですが読み応えがあり満足してます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
某課長の漫画シリーズと似た流れ
10年位前にコミックで読んで、久しぶりに再読しました。
京都、祇園の行事や風習などが、適宜紹介されてたり、庶民には縁の無いお座敷遊びのことも当然描かれていて興味深いです。
改めて読んで思いましたが、ピンチになると必ず助け船が現れたり、人がよくなくなったりとサラリーマン課長が出世して会長まで登り詰める某漫画とちょっと似た流れかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
