この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ミナミの帝王(1巻~90巻)」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    さすがに昔から有名なまんがだけあって、ストーリーや展開、スピード感もさいこうです。やっぱり間違いない

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    いまとなっては

    むかし読んでました。知識のついたおっさんになってから読むと設定の雑さが目立つ。ちょっと感情移入できないかな。モグリのトイチが活躍って無理があるなぁ

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    金貸しの世界

    金貸しのことはよく分からずに読み始めましたが、この本を読んでなんとなくイメージは分かりました。
    金のことなら一歩も引かない金融の鬼。
    そんな感じのマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    実際にはこんなにうまくいかないんだろうけど、本当にこういう詐欺みたいなことが蔓延してるんだろうな~と思う世の中になってる。
    自衛のためにも読んでて損はなかった!
    面白いし。

    なんやてーーーー!!?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コンプライアンス的には完全アウト

    貸し付け金利も、それらの回収方法も完全にアウト!犯罪のオンパレード!これこそフィクション。とても面白いマンガですからね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き

    実は、ドラマ版で知ってから原作を読みました。
    面白い。
    キャラも個性的で好き。
    話も勉強になったりホロリとしたり。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    借金・・永遠のテーマ

    かなり昔からの漫画だけど借金漫画のド定番。借金・・永遠のテーマで昔からドラマや映画や小説などでは不幸の原因にされて
    たけどトイチという言葉はこの漫画ではじ
    めて知りました。借りて返さない横柄な悪人やただひたすら情けないルーズな人間も
    徹底的に追いつめる銀次郎はある意味スカッとする反面、自分がその立場だったら恐怖以外の何物でもない・・・
    凄い面白いけど借金が結構ある人は読むと色々考えさせられると思う。今もっとグロイ闇金漫画はあるけど法律やその抜け穴に
    関してはこの漫画は良い反面教師になるんじゃないかな?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    以外にも

    お金の亡者、ゼニゲバみたいな主人公が弱者からお金をむしり取る話しかと思っていたが、勧善懲悪もあれば、背景には法的根拠もあり、さらにコテコテの大阪のギャグもありで、なかなかの味に仕上がっている。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    素晴らしい作品である。でもこのような金貸しにはお世話になりたくないでしょう、が優しいとこもある主人公っす

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好きかな

    お金の大事さと
    お金の儲け方が
    ヤクザ風な主人公とからめて
    書き描かれてます
    とても面白いのでオススメします

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 161 - 170件目/全241件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー