みんなのレビューと感想「触れて、満たして、残して、抱いて。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
        - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
ヒロインに感情移入してしまい切なく苦しくなりました。とても大切で1番近い人に本当のことが言えないのはとても苦しいと思いました。ヒロインがこれからどうしていくのかとても気になります。
by つなたゆるは- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
智之、穏やかそうで柔らかい印象だけど‥茉由に無関心なイメージがあります。ことを荒立てることも無い代わりに面倒なことも嫌がり、関わらないような夫?まだ読み進めてないから、今後、私が抱いてる印象が変わるといいな
by 春休み🌸- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料分だけと思い読み始めたら、身近な問題、年齢的に現実身がありついつい読みいっちゃいました。
レスは話し合ってどうにかなるものだろうか。
話し合いを持つ時点で溝が大きくなりそうだから、言わないと私はなりそうだな。by かりこく- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
共感できる人がいることは大切。夫に話せないのは信頼してないから?たぶん夫は自分に都合のいいことしか妻を見てない気がする。
by トロロ昆布- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
自分は女だから
まゆの気持ちが痛いほどわかる。幸せと身体は必ずしもイコールではないとは思う。愛と身体もしかり…でもやっぱり女として抱いてほしいときはありますね。
by はっさくサン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
切なくなるけど、現実味ある
夫とは良好な関係だけど、レス。
そして乳がんになってしまい、胸を切除することになり、女としての自信を失ってしまう主人公。
無理な設定ではなく、現実にある話だと思い入り込んで読みました。by aika_moom- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
まだまだ無料分序盤かじっただけですが…
よくある、レスのストーリーかなと思っていたらら今の世の中で女性が抱える問題も被っていて、本気で読み進めたいと思いました。
絵も綺麗で読みやすいです!by しろくま しろさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
優しい
絵で満たされる不安定な心。これからどうなってしまうのか、、、シリアスな展開のその先が気になります。。。
by 井どの上の玲子は満身創痍- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料分だけ読んでみました。現代女性の人生において結婚・不妊・仕事に癌までものしかかるってどれだけ辛いだろうか。早く夫に打ち明けなきゃ…と思う。
by 9350k.s- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
人生っていろんな事が複雑に絡み合ってるな…と思わせる作品でした。人生設計も病気のことも話せない夫婦、夫婦だから話せないのか?考えさせられる。
by mmたっちゃん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    