みんなのレビューと感想「紅さす小指に婚姻を」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が透明感あり
話はあるあるですが、絵が透明感あって素敵です。
ごちゃごちゃしすぎず、でも表情はよく書き込まれていると思いました。by 不知火海-
0
-
-
3.0
道子さんと譲さんの関係性、やりとりにドキドキ、ワクワクしながらとても楽しみに読んでいまーす!
二人のこれからのやりとりとても楽しみですね!by 夏子!-
0
-
-
3.0
昔の
女の人の価値ってなんなの?
低すぎない?なのに
高く売れるだのなんだのって
本当に。
これはあれかな
兄が病気でなくなるとかの
パターンなのかな?by ななななな007-
0
-
-
3.0
★★★
主人公が芯がありそうで、割と好きな方かな〜
お兄さんと婚約しちゃってなんか弟とはややこしそうな展開だけど、どうなってくんだろ。by ゆきんこwwwwww-
0
-
-
3.0
読み始め
大正時代ならこんな感じの社会よね。同じような淑女が集まる中で注目してもらうための派手な化粧、養父になった叔父さんは何も言わないの?ま、悪目立ちが面白がられたならラッキー。これからどうなるのか楽しみ。
by てんてこまいにち-
1
-
-
3.0
こんな時代のなかでも恋をしてお互いが好き合う人と一緒にいられたら本当にそれは幸せなことだよね。どうか無事に結ばれることを…
by ぼわん-
0
-
-
3.0
どうなる兄弟
華族を維持するのも大変だったんですね。知らなかった。道子の意思が強くて逞しい。兄と婚約だが、弟も気があるようで。どうなっていくんでしょう。
by ぐるぐる1-
0
-
-
3.0
父母は最低ですね。娘だけに働かせてもまだ足らず、体まで売れと。叔父さんも一癖ありそうだけどヒロインが生まれ変わるチャンスになればいいなぁ
by めめちゃコ-
0
-
-
3.0
強気で美人。努力もできる応援できる主人公。
両親共にクソなのに、よくぞ真っ直ぐ育ってくれた。どうか幸せになって欲しい。by 白米2-
0
-
-
3.0
無料分だとまだあまりよくわかりませんが、兄と弟との三角関係かな?
荒波を乗り越えてきた芯の強いヒロインとハッキリものを言う弟(そしてすでにヒロインに惹かれているっぽい)、ほんわか優しい雰囲気の兄、それぞれのキャラクターが魅力的ですね。by テテテテテル-
0
-