【ネタバレあり】紅さす小指に婚姻をのレビューと感想(17ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
紅さす小指に婚姻をの感想
クエストで無料分の4話を読みました。
シンデレラ・ストーリーの多くが、運悪く経済的に大変苦労していたが、偶然によるヒーローとの出会いで人生が好転してゆくという感じの、真面目に働いていたら、経済力に満ち溢れた素敵なヒーローが降ってくる感じの物語である印象があるので、この作品の、自ら、経済力のある人と結婚するぞ!と思って頑張る主人公は大変新鮮に感じました。by ニックネーム修正しました-
0
-
-
4.0
のめりこむに違いない作品!
作家さんの作品ファンでいずれゆっくりと読もうと思って本棚に保管。その後、(たしか)無料分が増えた表示がきっかけで読み始めました。(「理離縁は致しかねます」、大好きでした!)
ヒロインが気丈・強気・ガッツある性格で、訳アリ結婚がベースというのは定番な気がするけれど、それでもやっぱり期待を裏切らないストーリー展開に登場人物たちの個性etc。
婚約相手の葉山家の兄のウルトラマイペース性格さと、ヒロインに早くも惚れてしまう弟・譲との攻防がどうなるのか。。?が見もの。
表紙の画が弟とのツーショットということは、この二人がくっつくのだろうな~と思いつつ、まだ最初の数話で未知だけれど、きっと強気者同士のかけひきで面白い展開になるには違いない!と期待大で(^^)で、個人的には課金して読み進めていくに違いない作品。。by Fettes-
0
-
-
3.0
クエストにて読みはじめました。
無料分までですが、兄弟と主人公で三角関係がちらほら出てきてどうなる事になるのでしょうか?と言うお話しなのかな。兄弟の性格が、良さそうなので二人には幸せになってもらいたいです。by アナラ159-
0
-
-
4.0
元華族のヒロインが、ふとした事から婚約するが、婚約者の弟を好きになるお話。ヒロインが強く逞しく、これからの展開が気になります
by なーさん4649-
0
-
-
3.0
かわいくてステキ
この女の子、かわいいし、頑張り屋な感じもいいですね。男子はどちらもステキなので、もう、どっちでもいいんじゃないか?!どのみち、その家のお子には変わらない!!
by minay-
0
-
-
4.0
この三角関係、どうなるんだろう
華族制度があった頃というのは、
「後継を身籠る」ような行為はもちろん
男女が二人きりで会ったり歩いたりするのも
御法度だと思うので、
葉山家の出してきた条件というのは
ちょっと信じ難いですが、
道子には自我があって応援したいし、
葉山兄弟もイケメンなので
いいとするか(笑)by akobkk-
0
-
-
5.0
内容も絵も大好きです!
辛い状況の中でもめげずに強く逞しく生きて行くヒロインがとても魅力的です。
どっちとの恋愛かまだわからないけど、応援したい!3人とも幸せになれる結末だといいな。。by ちむちむ⭐︎-
0
-
-
3.0
愛
昔の華族制がある時代、長男が、家を継ぐ規則があり、今でも、その名残がある。この二人、最後には、結ばれるのかしら、兄では、なく、弟の方と、家の方は、許さないのでは?面白くなりますね、あにの方には、好きな人がいるのでは?これからの、展開を楽しみですね。
by 表千家y-
0
-
-
5.0
面白い
まだ無料分しか読んでいないのにどんどん惹かれていきます!!没落したあと、一生懸命働いたが、父のお酒代などですぐに消えていく、、それで主人公の道子が考え出したのが叔父さまの元へ養子に行き、学校に通わせてもらうことただ、それには条件があって、学校には高貴な方もくるからその誰かと婚約すること。その条件を早く満たすため道子は一生懸命みんなの目をひくが、待っていたのは陰口、その後ある男性に出会い婚約が決まったが、弟と兄と道子の三角関係が始まる、、、内容も絵も細かいところまで作られていてとても面白かったです
by ゆらッ(っ `꒳´ c)-
0
-
-
3.0
なんだか
これは、お父さんと故意に落ちるプラグが立っているのかな。家ではつらい思いしてるし、幸せになってほしいな。
by すぬちゃんとわたし-
0
-
