みんなのレビューと感想「ラスボス公爵の甥っ子を育てたら溺愛されました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
そんなつもりはなくても溺愛されているわけだし、自分も甥っ子を育てていたら、愛情がわいてきたわけだし、このまま結婚してもいい気もする(笑)
by v-
0
-
-
2.0
幼い
絵も甥っ子も幼い、幼過ぎる
そして内容も幼稚というか、薄っぺらい
家同士の権力争いとか後継ぎ問題とか
複雑で悪質な策略とかが無い分気軽に読めるけど
ふわふわとした甘い綿菓子を食べた時のような
胸やけを感じますby T真人-
0
-
-
2.0
予想外の展開ではあるけれど、公爵様と結婚したらバッドエンドではなくハッピーエンドが待ち受けてる気がする!
by ニジガク-
0
-
-
2.0
何がいいのか分からぬ作品
自分の未来を変えるために公爵家への家庭教師になるヒロイン。
その教え子と仲良くなって雇われていくんだが、なぜライオンのかぶり物がその時代にあるわけ?
全く理解が追いつく前に無料分が終わったため離脱。by あーくんでござる-
0
-
-
2.0
かっこいい
この本はアンディラは、ある日前世で読んだいた小説世界だと気づくところから始まる
私は、アディラとバルトの関係が好きですby ちゅりぼりーぬ-
0
-
-
2.0
まだ無料分の途中なのですが…
まず…
タイトルにもなっている、甥っ子ちゃんほんとが可愛い…♪
始まりから終わりまでず〜っとめちゃくちゃ可愛い…という印象でした…(*´ω`*)
これからおっきくなって、少年から青年と…そして大人になっていくけれど、外見は変わっても中身はそのままで素直で優しくてカッコいい男性になってほしいと願うばかりですね…(*^^*)
まだ無料分の途中なのですが…
あまり長くはない話数と無料分終了してから数話で完結となるようなので、結末はどうなのかな…( -_・)?と、とりあえず最終話を読ませて頂きました
が、主人公は家族に虐げられ、特に義兄と義姉?義妹?には頭にきていたので、ざまぁ〜♪が楽しみだったのだけれど…
暴力暴言を受けたわりには、あまりけちょんけちょんのぎタンぎタンにやり返さなかったのがちょっともの足りないすっきりできなかったかな…と思いました…(;・ω・)
とりあえず主人公でなくても公爵様が何かしら仕返ししてほしかったというのが正直なところです
↑特にあの首を…のシーンのところで、ほんとに手を切っちゃえばよかったのに…(-_-#)
危うくコロされてしまったかもしれないのだから…怒
自分で解決を…も大事かもしれないけれど、定番で結局はよけいに手に負えない事になって、最後は助けてもらうという展開が多々なのだから、早々に公爵様にご相談&協力して頂きなさいな…(。・_・。)ノ
って思っているうちに終わってしまったのですけれど…(;・ω・)by *ピンクのガーベラ*-
0
-
-
2.0
公爵様に溺愛されることは予想外のことだと思うけれど、それはそれである意味バッドエンドを回避できたのでは??
by hfgiuou-
0
-
-
2.0
公爵様の甥っ子可愛すぎる、、、
公爵様に溺愛されてるのは予想外だったけれど、バッドエンドを回避できたんだし、受け入れちゃえば?by Sunshine-
0
-
-
2.0
かわいいな
レオン君の優しさとかわいさに、悶絶する笑は大袈裟としても、家庭教師との距離感が縮まってラスボスとも話せるようになって、ほんとかわいい。
by あつみゆ-
0
-
-
2.0
小説の結末を知っている分 何がどう繋がるのかが分かってるかと思うから 悲劇を回避しやすい気がする
と思ってたのはちょっと違うみたいだけどそれはそれで幸せになれる気がするby v-
3
-